
最新記事一覧


LINE経由の売上を伸ばしているサイトは「ID連携」をベースに、ECサイト上での購買行動をトリガーにメッセージを送っています。購買行動を活かすことで顧客にとって「タイムリー・便利・買いたくなる」配信を実現できるのです。 本記事では、「なぜID連携がLINE活用において重要なのか?」「ID連携を活かして送れるメッセージ例...

はじめに 今回も前回に引き続き、「誰でもできる、楽天市場無料集客術」についてご紹介させていただければと思います。 前回は、楽天市場無料集客術の重要性と「楽天市場内キーワード」と「Googleキーワード」の対策方法についてお話しさせていただきました。今回は、意外と皆さん見落としがちな、商品登録画面で実施できる4つの対策に...

はじめに 「楽天市場に出店したものの、何から始めて良いかわからない」「楽天市場で販売しているものの、何をしたらいいかわからない」 かれこれ5,6年、楽天市場を中心としてEC事業の支援をしていますが、上記のような質問を受ける機会を非常に多く頂きます。確かに、楽天市場における攻略法の類のものはあまりネット上にも転がっておら...

非常に大きなトレンドである3か月に一度の楽天スーパーSALE。中でも通常価格より値引きをすることで露出が増え、売上も大きく増えるスーパーSALEサーチは、もはやセオリーともいえる売上アップの手法ではないでしょうか。 その一方で「正しく使わないと大きな機会損失」にもなりえる、いわば諸刃の剣です。今回のスーパーSALEでは...

EC・ネット通販業界の売上高ランキングが株式会社デジタル&ワークス「業界動向サーチ」より発表されました。ランキングに反映されている売上の対象期間は2020年~2021年です。発表された内容をもとに、コマースピックで解説していきます。 ランキングTOP5の企業の特徴 アマゾンが圧倒的1位 Yahoo!ショッピングや楽天市...

水面下で生活を豊かにしているEC 僕のような小売やメーカー出身の一般的な生活者だと「EC」と聞くと物理的な商品ばかり想起してしまいますが、無形・サービスの台頭は、街でショッパー(買い物袋)を見かけることもないので、「流行っている」というのを、気が付かないうちに市場を形成、席巻しています。 「ファッション」だと、定額レン...
ノウハウ資料・動画一覧
サービス資料一覧
業界情報・プレスリリース一覧
-
Lingble、米国相互関税措置に対応したグローバルEC支援サービスの提供を開始2025.05.09
-
ソニーネットワークコミュニケーションズ、AI予測分析ツール「Prediction One」でマーケティングデータ分析支援サービスを開始2025.05.09
-
Z世代調査:案件動画に関する意識調査で判明!大学生の90%が認知も購入率は低く、「脱毛・美容施術」は逆効果の場合も2025.05.09
-
SBIトレーサビリティの「SHIMENAWA」サービスが今代司酒造の日本酒「錦鯉」シリーズに導入 - ブロックチェーンとNFCタグで真贋証明を実現2025.05.09
-
博報堂DYアウトドアと大阪メトロアドエラ、AIを活用した地下鉄広告の「注目度」測定実験を実施 - OOH広告の新価値創造へ2025.05.09
-
【調査結果】GWに有休取得せず「暦通りの休みのみ」が3割弱、「必ず有休取得」派は1割未満 - 年代別・子ども有無別の傾向も明らかに2025.05.09
-
ジモティーAds、リリースからわずか1年半で利用企業数1000社突破 - 地域密着型プラットフォームの強みを生かした運用型広告が好評2025.05.09
-
【調査】日本茶は82%の人が「好き」と回答、飲み方は「ペットボトル」が4割超で最多―クロス・マーケティング調査2025.05.09
-
株式会社アイル、販売・在庫管理システム利用顧客向け会員限定サイト「アイルナビ」提供開始2025.05.09
-
ジモティースポット船橋がオープン1週間で3,526品を回収、約4トンのごみ削減効果を実現2025.05.09
- もっと見る