専門家コラム ライブコマースCellest 【地方×ライブコマースの可能性】Amazon1か月分の売上を1日で達成した事例から考える 2023年10月17日 皆さん、こんにちは。Cellest 代表取締役CEOの佐々木です。 前回の連載では、ライブコマースの基礎知識や特性を中心にご紹介しました。 今回は、地方×ライブコマースの最新活用事例を通して、ライブコマースの更なる可能性についてご紹介したいと思います。 販売において地方企業が抱える共通の課題 弊社では、地方企業の販売支...
専門家コラム GMOペパボコンテンツマーケティングカラーミーショップオウンドメディア メディアECとは?事例紹介と上手な運営ポイントを解説 2023年10月16日 近年ECサイトの手法として増えてきたメディアEC。 この記事では、これからメディアECについて取り組んでみたいEC事業者さま向けに意味の解説から、事例の紹介などをしていきます。 メディアECとは何? メディアECとは、ECサイトとWebメディアを一体化させたWebサイトのことです。 ECサイトを単なる商品販売の場だけで...
用語解説 SNSインスタントウィン インスタントウィンとは?SNSの活用で認知・売上・フォロワー数を伸ばすキャンペーン施策 2023年10月13日 インスタントウィンとは? インスタントウィンとは、エントリーしたその場で当選結果がわかるキャンペーンのことをいい、X(旧:Twitter)やInstagram、LINEなどのSNSで行われることが多いです。 キャンペーン参加の条件としては、企業の公式アカウントをフォローやリポスト、友だち追加、アンケートへの回答などに設...
専門家コラム 海外情報アライドアーキテクツ中国オセロ 拡散性の高さと盛り上げが強み!中国最大級の古参SNS「Weibo」のマーケティング活用術 2023年10月12日 Weibo(微博)とは? Weibo(微博:ウェイボー)とは、新浪(SINA)社が2009年にスタートしたミニブログサービスです。テキストや写真、動画などの投稿が可能で、ユーザー同士のコミュニケーションや、いいね、フォロー、シェア、コメントなどの機能が搭載されており、X(旧:Twitter)やFacebookなどと近い...
インタビュー 企業PR取材記事BASE商品仕入れ 【BASE×シンサンマーケット】アパレル・ファッション仕入れの新提案!売上アップに欠かせない差別化 2023年10月11日 インタビューの概要 BASEのネットショップ開設数は2023年6月1日に200万を突破しました。個人・法人・自治体などの行政をはじめ、多くの方に愛用されていますが、流通金額の約50%がファッションジャンルです。ファッションの領域で継続的に売上を伸ばすには、季節性やトレンドを見極めた商品展開が肝になります。そこで、今回は...
専門家コラム 不正注文チョッピーデイズmakeshopパートナー 増加するECサイトへの攻撃に対して、EC事業者はどのように取り組むべきか ーコストを掛けずに対策する方法についてー 2023年10月10日 増加するECサイトへの攻撃 ECサイトへの攻撃が急増しています。日本クレジット協会によると、2022年のクレジットカード不正利用による被害額は、過去最高額の436億7,000万円でした。クレジットカード不正利用の内訳として、クレジットカード番号などの情報だけで不正に決済された金額(番号登用被害額)は411億7,000万...
インタビュー 企業PR取材記事CRM定期通販 未経験者がCRMの知見を養うには?ニコリオの小栗さんがチームで取り組んだこと 2023年10月6日 インタビューの概要 EC担当と一口に言っても、その業務内容は多岐に渡ります。お客様とのコミュニケーション一つとっても、新規顧客と既存顧客とでは全く違ってくるでしょう。健康食品や化粧品などを扱う株式会社ニコリオ(以下、ニコリオ)の小栗さんは既存顧客の継続率を高めるCRM領域を担当して3年が経ちました。新規顧客を担当してい...
セミナーレポート 企業PRセミナーレポートライフェックスREGAL CORE ステマ規制早わかり! 知らなきゃやばい景表法×UGCを生み出す施策【セミナーレポート】 2023年10月5日 イベントの概要 2023年9月20日に、株式会社ライフェックス主催のオンラインセミナー「ステマ規制はやわかり! 知らなきゃやばい景表法×UGCを生み出す施策」が開催されました。このセミナーでは、株式会社REGAL COREの田之上隼人さんより薬機法・景表法の基本と2023年10月から開始される景表法のステマ規制の解説、...
ニュース ニュースまとめBtoB-EC市場規模EC化率 「成長鈍化のBtoC-EC市場」と「堅実な成長を続けるBtoB-EC市場」EC関連ニュースまとめ【2023年9月】 2023年10月4日 日々の業務でニュースをキャッチアップする時間がなかなか取れない方もいらっしゃると思います。そこで、2023年9月のEC・ネット通販関連ニュースをまとめました。今回は、「成長鈍化のBtoC-EC市場」と「堅実な成長を続けるBtoB-EC市場」をテーマにみていきます。 また、運営堂の森野さんとニュースの詳細解説をポッドキャ...
専門家コラム ShopifyAIフラクタ #ECでAIは本当に使えるのか?最新情報を元に解説 2023年10月3日 みなさんはじめまして。 ブランディングエージェンシーFRACTA代表、Shopifyエバンジェリストの河野です。 ブランディングに関わるあらゆる最新情報の提供を生業としており、最近ではeコマース、そしてAI情報の発信に注力しています。このたびコマースピックさんへの寄稿のご機会をいただき、ここに馳せ参じた次第です! AI...