業界情報・プレスリリース 物流SIGAirRob SIG Service、Doorzoでの物流デジタル化へ自動倉庫「AirRob」を導入 2025年4月21日 SIG Service株式会社が越境ECプラットフォーム「Doorzo」での運営にロボティクス自動倉庫「AirRob」を導入東京都千代田区に本社を構えるSIG Service株式会社(代表取締役:張 章)は、プラスオートメーション株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役:山田 章吾)が提供するロボティクス自動倉庫「Ai...
業界情報・プレスリリース 物流ロジザードWMSYEデジタル YEデジタルとロジザード、WESとWMSの連携強化に向けて 2025年4月7日 株式会社YE DIGITAL(本社:北九州市小倉北区、代表取締役社長:玉井裕治、以下 YEデジタル)は、倉庫自動化システム(WES)である「MMLogiStation」と、ロジザード株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:金澤茂則、以下 ロジザード)のクラウド倉庫管理システム(WMS)「ロジザードZERO」におい...
業界情報・プレスリリース 物流ROMS効率化自動化 自動化ソリューション『梱包アシストAI』の導入で作業効率と配送料が最適化 2025年4月7日 自動化ソリューションを提供する株式会社ROMS(東京都品川区、代表取締役 前野洋介)は、新たに梱包資材に関する悩みを解決するサービス『梱包アシストAI』の提供を開始しました。 『梱包アシストAI』の概要 このサービスは、ROMSがこれまでの自動倉庫などの自動化システムの開発経験を基にした新たなSaaSソリューションです...
業界情報・プレスリリース 物流ふるさと納税地方創生チェンジホールディングス 株式会社チェンジホールディングスが新会社「グリヴィティ」を設立し、ふるさと納税の物流効率化を支援 2025年4月2日 株式会社チェンジホールディングス(本社:東京都港区、代表取締役兼執行役員社長:福留 大士、以下「チェンジHD」)が、2023年4月1日に完全子会社「株式会社グリヴィティ」(本社:東京都港区、代表取締役:松崎 暢之、以下「グリヴィティ」)を設立することを発表しました。本社は東京都港区に位置し、この新会社はふるさと納税に関...
業界情報・プレスリリース 物流佐川急便医薬品メディカルロジスティクス 佐川急便がメディカルロジスティクスを強化し全国的に医薬品の安定供給を目指す取り組み 2025年4月2日 【TOPIC】佐川急便のメディカルロジスティクスに関する取り組み 物流業界が直面する2024年問題の影響が懸念される中、医療分野においても安定供給の重要性が高まっています。佐川急便では、これまでの豊富な経験と専門知識を活かし、メディカル物流サービスを一層強化しています。本記事では、医薬品の安定供給に向けた同社の取り組み...
業界情報・プレスリリース 物流配送サービス置き配ミスミ ミスミが「置き配」と「営業所/コンビニ受け取り」サービスを2025年4月より展開 2025年4月1日 株式会社ミスミグループ本社(東京都千代田区、代表取締役社長:大野龍隆)は、2025年4月1日より、同社が運営する機械部品や生産間接材を扱うMISUMI ECサイトにおいて、「置き配」および「営業所/コンビニ受け取り」サービスの本格展開を開始すると発表しました。この新サービスは、再配達の問題を解消し、物流ドライバーの負担...
業界情報・プレスリリース 物流DXWMSシーネット 流通BMS標準対応のWMS開発に向けたシーネットの取り組み 2025年2月27日 株式会社シーネット(倉庫管理システム(WMS)の開発・提供)は、株式会社サイバーリンクス、株式会社リンネットと共同で、小売・卸・物流業界におけるデータ連携を強化する「流通BMS標準対応のWMS」の開発に着手しました。 この新たな取り組みを通じて、EDI(電子データ交換)を利用した効率的なシステム連携が可能となり、小売業...
業界情報・プレスリリース 物流STOCKCREWEC事業者サービス EC事業者向け物流負担を軽減する新サービス展開 2025年2月25日 EC事業者の物流負担を軽減し、円滑な販売を実現する新サービス エイチキューブ株式会社(本社:愛知県名古屋市、中区、代表取締役社長:堀部謙二)が提供するフルオート販売チャネル拡張サービス「セールモンスター」が、株式会社STOCKCREW(本社:東京都中央区、代表取締役社長:中村慶彦)との業務提携を通じて新たに発送代行サー...
ニュース ニュースまとめ物流ヤマト運輸日本郵便 「ヤマト運輸・日本郵便の対立」と「Temuの日本事業者招致」EC関連ニュースまとめ【2025年1月】 2025年2月3日 日々の業務でニュースをキャッチアップする時間がなかなか取れない方もいらっしゃると思います。そこで、2025年1月のEC・ネット通販関連ニュースをまとめました。今回取り上げるテーマは、「ヤマト運輸・日本郵便の対立」と「Temuの日本事業者招致」です。 本記事とは別に、運営堂の森野さんとニュースの詳細解説をポッドキャストに...
セミナーレポート 物流セミナーレポートECモールNint 2024年のEC市場動向を振り返り、2025年に向けた各ECモールの戦略を予測【イベントレポート】 2025年1月10日 イベントの概要 昨年12月23日に「2024年EC業界の最終決戦!~年末最後のビジネスマッチング交流会~」が開催されました。GMOペイメントサービス・ディーエムソリューションズ・通販通信ECMOの3社が主催した交流会で、コマースピックも後援として参加しています。 本イベントの目玉であるNintの山本真大さんによる基調講...