専門家コラム メグリモバイルアプリMGReGoogleアナリティクス 【GA4】アプリとECサイト、クロスチャネルで購買分析をどうするか 2024年1月24日 筆者が開発をお手伝いさせていただいているアプリは小売業向けが多く、それもあってアプリ内でECを利用可能なものが大半を占めています。 そういうアプリを作ればEC売上アップへの貢献が当然期待されるわけですが、実際にアプリの効果・貢献度を測るのは意外と骨が折れることです。 ECサイトとアプリをクロスチャネルで分析する手段とし...
専門家コラム 不正注文チョッピーデイズ 増加するECサイトへの攻撃に対し、事業者はどのように取り組むべきか?被害にあった際の対応方法 2024年1月18日 不正利用を未然に防ぐ方法(おさらい) 前回の記事「コストを掛けずに対策する方法について」で説明したECサイトへの攻撃に関して、おさらいとして主な攻撃2点を以下にまとめます。 クレジットマスターアタック クレジットマスターアタックは、クレジットカード番号の規則性を利用して他者のカード番号を生成し、それを使用して不正に大量...
専門家コラム 調査レポートTOKYO GATEアンケート調査かご落ち オンラインショッピングのカゴ落ちに関する調査結果レポート 2024年1月15日 はじめに 多くのEC事業者はカゴ落ちに悩まされており、カートに商品が追加されても、実際に購入されるのは少数だというのがECを取り巻く現実です。 潜在的な売上の多くをカゴ落ちによって失っていることは確かですが、ユーザーはどのような理由でカゴ落ちしているのか、男女差はどれくらいあるのかなど、不明な点が多く具体策に取り組めて...
専門家コラム SEOイー・ガーディアンUGCステルスマーケティング 信頼されるECサイトとは?重要なカギは「カスタマーレビュー」 2024年1月11日 “信頼されるECサイト”を運営するためには「カスタマーレビュー」が重要なカギとなります。 この記事ではECサイトにおけるカスタマーレビューの効果や、活用時のポイントなどについて解説していきます。 8割以上が口コミ・評価を判断材料に ECサイトの商品は実際に手に取れないため、色合いやサイズ感・質感などが正確には伝わりにく...
専門家コラム Web接客バニッシュ・スタンダードSTAFF STARTスタッフDX スタッフのコンテンツ投稿がECサイトに与える影響とは 2024年1月10日 定番の販売手法となる"スタッフのコンテンツ投稿" コロナ禍で大きく注目を浴びたスタッフのコンテンツ投稿によるウェブ接客はアフターコロナとなった今も、売り上げが落ちることなく、今や定番の販売手法となりました。 実際に、当社の提供するSTAFF START(スタッフスタート)は、2,600超のブランドへ導入。23.3万人の...
専門家コラム OMOオムニチャネルD2CInnovation & Communication 連載のまとめ:地域の製造小売業が成長するには?【第4回】 2023年12月22日 これまでのコラムで、地域の製造小売ビジネスが成長するために必要なステップとして、次の3つを解説してきました。 ステップ1:リアル店舗の顧客データを活用して再成長ステップ2:通信販売(ダイレクトマーケティング)への拡張ステップ3:デジタルコマース・マーケットプレイスへと拡大 しかし、大前提として、地域で支持、共感される商...
専門家コラム マクアケクラウドファンディングMakuake 「テストマーケティング」のメリットと効果:新商品販売を加速させるMakuake活用【第1回】 2023年12月21日 本連載では、Makuake=クラウドファンディング、そして資金調達ではない、新商品やサービスを戦略的に市場に投入するという視点で、4回に渡り効果的なMakuake活用について深掘りしていきます。それぞれテストマーケティング、商品企画、ファンづくり、販促ツールという4つのテーマを通じて、具体的な戦略と、実際の成功事例を紹...
専門家コラム SNSInstagramXギフティング なぜSNSギフティングをやるべきなのか。成果を上げる方法と事例を紹介 2023年12月20日 ハピラフデジタル代表の富田と申します。(X:@tommy_output) 弊社はSNS累計250アカウント以上のグロースの実績のもとマーケティング全体の戦略設計やクライアント様のリソースが足りない部分に関しての運営代行などを行っております。特にEC事業者様の支援をする機会が多いのですが、よくいただくのが「ギフティング」...
専門家コラム オムニチャネルECモール自社ECサイトInnovation & Communication デジタルコマース・マーケットプレイスへと拡大:地域の製造小売業が成長するには?【第3回】 2023年12月15日 ステップ3:デジタルコマース・マーケットプレイスへと拡大 地域の製造小売ビジネスが成長するために必要なステップとして、次の3つが挙げられます。 ステップ1:リアル店舗の顧客データを活用して再成長ステップ2:通信販売(ダイレクトマーケティング)への拡張ステップ3:デジタルコマース・マーケットプレイスへと拡大 これまでのコ...
専門家コラム メルマガDotdigitalメールマーケティング 【メール配信】GmailとYahoo(米国)のポリシー変更の理由と対応にあたってのポイント 2023年12月13日 こんにちは、マーケティングオートメーションツールを提供するDotdigital Japanのカントリーマネージャーを務める上崎です。今回はメール配信に関して、2024年から施行が発表されたGmailとYahoo(米国)のガイドラインについての情報共有です。 一日に5,000件以上メールを配信されている、または配信するご...