専門家コラム マーケティング EC事業者は感情的にならずに不都合な事実に向き合わなければならない 2022年9月28日 売れない理由を取り除かない限り商品は売れない ECでは売れない理由がある商品は売れません。 例えば、実店舗での販売の場合、 店員の営業トークに乗せられた店員がカワイイ/カッコイイ駅の反対側の店のほうが安いけれども面倒だから近い方で買う など、手に入る商品自体の価値や金額のような観点では非合理的な販売もありえます。 しか...
専門家コラム マーケティング商品開発Google広告広告運用 現代のECは一周まわって"良い物を作らないと売れない" 2022年8月31日 いわゆるマーケティング2.0:"良いものを作れば売れたのは過去の話。市場をセグメントしてポジションを取り(STP)、『誰に・何を・どうやって・いくらで』売るのかを考える必要がある(4P)"のはご存知だと思いますが、現代のECではこれでも足りません。 なぜなら、同じポジショニングをする競合がほぼ必ず存在しているため、「そ...
専門家コラム マーケティング4P分析STP分析 「売り方」や「最適化」を考える前にマーケティング視点で考えよう 2022年7月12日 売れないのには理由がある スポーツの世界でよく引用されるフレーズで『勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし』という言葉があります。 やれば必ず勝てる必勝法はないけれど、やったら負ける必敗の法則は存在するので、負ける理由を研究し徹底的に対策をすることで、自分から負けに行くような事態は避けよう、というような意味で使...
記事 マーケティング物流中国越境ECフルフィルメント 【中国越境ECサービスマップ】海外展開を支援するパートナー・サービスを紹介 2022年7月1日 中国越境ECサービスマップは、「モール」「カート」「マーケティング」「運営代行」「CS(カスタマーサポート)」「決済」「代理購入」「フルフィルメント」「配送」の9つの項目に分けて、サービスを紹介しています。中国越境ECを行うにあたってのパートナー選びの参考にしていただけますと幸いです。 コマースピックの「LINE公式ア...
専門家コラム マーケティングECコンサルコンセプトネクトラス ECの立て直し:【フェーズ2】「やろうとしていること」と、そのための「手法、やっていること」が合っているかどうか 2022年4月22日 はじめに:前回の振り返り 本連載のECの立て直しは、3つのフェーズに分けられると話しました。 【フェーズ1】「やろうとしていること」自体が正しいか(またはちゃんと考えられているか)【フェーズ2】「やろうとしていること」と、そのための「手法、やっていること」が合っているかどうか【フェーズ3】上記2つをベースに、自律的に動...
記事 マーケティング分析ペルソナカスタマージャーニー ECサイトの施策のためのカスタマージャーニーマップ解説! 2022年3月29日 Webマーケティングにおいて、なんらかの施策を立案・実行する際に作成しておきたいのが、カスタマージャーニーマップです。カスタマージャーニーマップ作成により、各施策を最終的なCVに向けて連動させ、効率的に実施できるようになります。また、特にECサイトでは、顧客の顔が見えにくいという弱点を補うことができます。本記事では、カ...
記事 マーケティング分析ペルソナ ECサイトの施策のためのペルソナ設定まとめ!設定の目的、設定方法、注意点など解説 2022年3月9日 マーケティング施策において必要とされるペルソナ設定。ペルソナを設定することで、ユーザー目線で施策を考えやすくなり、関係者同士で共通したユーザー像を持つことができます。本記事では、特にECサイトにおけるマーケティング施策を前提として、ペルソナ設定の方法や注意点を解説します。 ペルソナとは?ターゲットとの違いは? ペルソナ...
インタビュー 取材記事マーケティング商品開発メーカー 商品開発×マーケティングでWebとリアルで成果を作る武内製薬の販売戦略とは 2022年3月7日 インタビューの概要 都内に自社工場を2拠点構える武内製薬株式会社(以下、武内製薬)は、2013年の創業から着実に売上を伸ばし、2021年度の年商は14億円を上回りました。特にAmazonや楽天市場などのECモールでの売上が好調です。現在は販路を増やし、ブランドとしての認知を広げることに挑戦しているといいます。自社で化粧...
セミナーレポート SNSマーケティングセミナーレポート広告 Twitterで共感の声多数!木村石鹸に見る、社員が主役の“正直マーケティング”【セミナー体験レポート】 2022年1月14日 イベントの概要 2021年11月30日(火)、株式会社アイスタイルが運営する@cosme for BUSINESS主催セミナー「Twitterで共感の声多数 木村石鹸に見る、社員が主役の“正直マーケティング”」が開催されました。本セミナーには、社長をはじめとした会社全体のSNS活用で注目されている木村石鹸工業株式会社の...
インタビュー 企業PR取材記事マーケティングCRM お客様から継続的に選ばれるCRMとは?EC・D2Cに欠かせない設計の仕組み 2021年11月18日 インタビューの概要 EC・D2Cを成功させるためには、CRM(顧客関係管理)は非常に重要な役割を持ちます。お客様と継続的に良好な関係を築くために、どのような方法があるのか?また、時代の流れに応じて変化するお客様に対して事業者はどのようにコミュニケーションを設計すべきなのか? CRMを行うにあたって、コンタクトセンターや...