専門家コラム メグリモバイルアプリ勝手に分析 勝手に分析!アプリ屋が注目する小売アプリ 2024年9月5日 筆者は主にリテール(小売業)向けのアプリ開発のお手伝いをさせていただくことが多いので、研究目的もあって多くのアプリを実際にインストールして試しています。手元のiPhoneを調べたら、アプリ数が1,000を超えていました。 スマホもiPhoneとAndroidを2台常用していますし、実際に店舗に行って買い物をしてみること...
専門家コラム メグリ顧客体験モバイルアプリLTV EC×アプリでLTVを向上させるポイントと顧客体験の設計とは 2024年7月26日 コロナ禍の緊急事態宣言で店舗が休業に追い込まれるなどした結果としてEC需要が高まり、ユーザーの期待値も変化する中、ブランド企業にはユーザー中心のCX(顧客体験)設計がこれまで以上に求められるようになりました。CXの設計には、モバイルアプリやECサイトでの顧客データと商品データの活用が必要不可欠です。 今回は、モバイルア...
専門家コラム LINE公式アカウントメグリモバイルアプリ 公式アプリとLINE公式アカウントなにが違う?事例を踏まえながらメリット・デメリットを比較 2024年5月30日 この記事の執筆者 篠田 健吾メグリ株式会社 IT系企業で新規事業の立ち上げに携わり、2014年、メグリ株式会社に入社。入社当初はWebサイト・アプリの分析および企画を中心に、サービスの新規営業にも従事。 2020年よりプロダクト開発チームでプランニング担当として「MGRe」の新機能の企画や改善等の業務を担当。 ▼メグリ...
専門家コラム OMOオムニチャネルメグリモバイルアプリ リテール(小売業)がアプリを作るメリットとは 2024年4月10日 小売業とひとことで言っても業種はさまざま。また、実店舗・ECどちらもやっている企業もあれば、D2Cと呼ばれるようなEC専業で事業を行っている企業もあります。 デジタル領域への投資意欲が高かったという意味で、ECをやっている小売業はアプリの開発に早くから積極的だった印象がありますが、最近は店舗主体の業種、たとえばスーパー...
専門家コラム メグリモバイルアプリMGReGoogleアナリティクス 【GA4】アプリとECサイト、クロスチャネルで購買分析をどうするか 2024年1月24日 筆者が開発をお手伝いさせていただいているアプリは小売業向けが多く、それもあってアプリ内でECを利用可能なものが大半を占めています。 そういうアプリを作ればEC売上アップへの貢献が当然期待されるわけですが、実際にアプリの効果・貢献度を測るのは意外と骨が折れることです。 ECサイトとアプリをクロスチャネルで分析する手段とし...
専門家コラム メグリモバイルアプリ年末商戦転売対策 【年末商戦】アプリで解決?アクセス集中・転売問題をどう乗り切るか 2023年11月14日 年末商戦・福袋販売の課題をどう乗り切るか 早いもので今年も年の瀬が近づいてきました。この時期はさまざまなセールが行われるタイミングでもあるので、それを楽しみにされている方も多いのではないかと思います。 しかし、こういったセールや新年恒例の福袋などの商品には数量に限りがあることがほとんどなので、どうしてもお客様同士で商品...
専門家コラム メグリ実店舗モバイルアプリ アプリでクーポンをデジタル化するには?実現のための基礎知識と導入時のポイント 2023年9月12日 スーパーマーケット、ドラッグストア、コンビニなど日常的な買い物をするために訪れる店舗から、ファーストフードをはじめとする飲食店、お気に入りのブランドのコスメやアパレルなど、さまざまな業種の店舗がアプリを提供するようになってきました。 ユーザーがこれらのアプリをわざわざインストールして使う動機として、クーポンの存在がその...
専門家コラム メグリモバイルアプリMGReGoogleアナリティクス Webサイトのアクセス解析だけじゃない!? GA4を使ったアプリ分析をわかりやすく解説 2023年7月10日 Web以外の計測もできるGA4 Web界隈で長らく愛用されてきたGoogle Analyticsのユニバーサルアナリティクス(UA)が2023年7月1日に終了し、Googleアナリティクス4(GA4) に移行されました。 昨年からこの移行対応で担当の方々は大変な苦労をされたと思いますが、そうやって移行したGA4はUAと...
専門家コラム OMOコンテンツマーケティングモバイルアプリファッション スタッフコーディネートコンテンツ × アプリで売上UP 2023年6月7日 コロナ禍で増えたECサイト!EC売上に寄与したアプリの特徴とは 2020年の春に発令された緊急事態宣言は、店舗を抱える多くの小売業に大きなダメージを与えるものでした。 その補填となるチャネルとして期待されたのがECです。 実際に、この時期にECを開始した企業・店舗はかなり多く、STORES ネットショップやBASEのよ...
専門家コラム メグリモバイルアプリ ECサイトをただアプリ化するだけではもったいない!アプリ× ECサイトで提供するシームレスな購買体験とは 2023年5月11日 前回の記事ではアプリが店舗にもたらすメリットについて書きましたが、今回はオンラインの店舗、つまりECサイトにとってアプリがどんなメリットをもたらすかについて考えていきたいと思います。 スマホの登場以降、ECサイトを利用する環境はPCからスマホへどんどん移行し、いつでもどこでも気軽にネットで買い物ができる時代になりました...