
カラーミーショップの記事一覧


鹿児島県は北の端に位置する出水市から南端の与論島まで、南北600kmに及ぶ広さを誇ります。気候が温帯・亜熱帯・冷温帯にまたがる世界でも珍しい環境のなか、多種多様な文化や自然があり、それぞれの地域で特色ある農産物や加工品があることも大きな特徴です。また、各地でモノ作りに取り組む生産者の皆さまも魅力あふれる方たちばかりです...

インタビューの概要 日本国内で丁寧に作られた「いいもの」を通じて人々の心や暮らしを豊かにしたい。そんな想いで日用品や暮らしの道具を扱うお店「紡ぎ舎(つむぎや)」を、長野県小谷村にて運営する増富康亮さん・永子さんご夫妻。2021年にカラーミーショップを利用してネットショップを開店、翌年にはカラーミーショップ大賞で新人賞、...

近年ECサイトの手法として増えてきたメディアEC。 この記事では、これからメディアECについて取り組んでみたいEC事業者さま向けに意味の解説から、事例の紹介などをしていきます。 メディアECとは何? メディアECとは、ECサイトとWebメディアを一体化させたWebサイトのことです。 ECサイトを単なる商品販売の場だけで...

ニュースの概要 2023年9月13日に『カラーミーショップ大賞 2023』の授賞式が開催されました。ネットショップ作成サービス「カラーミーショップbyGMOペパボ(以下、カラーミーショップ)」を利用する5万以上の店舗の中から優れた店舗を表彰する、GMOペパボ株式会社(以下、GMOペパボ)主催のコンテストになります。本記...

鹿児島の逸品に特化したECサイト『かごしまぐるり』を運営する大薗です。 前回の記事ではカラーミーショップのプラグイン機能による、WordPressを活用したECサイトのコンテンツマーケティングについて寄稿いたしました。今回はコンテンツを発信する際の、情報整理方法やコンテンツの作成方法など、より具体的な内容に踏み込んでお...
1
2