業界情報・プレスリリース マーケティング調査ネオマーケティングブランド フュージョンとネオマーケティングが実施した「浮気されるブランド」調査の結果 2025年3月18日 フュージョン株式会社(北海道札幌市、代表取締役:佐々木卓也)と、生活者を起点としたマーケティング支援に取り組む株式会社ネオマーケティング(東京都渋谷区)は、2025年2月12日(水)から2月13日(木)の2日間、全国の18歳以上の男女を対象に「浮気されてしまうブランド」というテーマでインターネットリサーチを実施しました...
専門家コラム Instagramブランドコンセプトインスタ兄弟 "芯"あるブランド発信とは? 2025年1月14日 こんにちは。櫻井と申します。 普段は大手広告代理店に勤めながら、弟のSNSメディア会社も手伝いつつ、自分でバックアパレルブランドもやってる人間です。 前(今も)の本業はSNS運用、今の本業は広告運用ですが、今後バックアパレルブランドにしたいです。(希望) ブランドの雰囲気をオンラインを通してよりよく魅せるやり方はずっと...
専門家コラム ブランディングつきみブランドEC業界におけるブランディング ECブランドで成功するためのMVV戦略【EC業界におけるブランディング 第3回】 2024年10月16日 「ECサイトを運営しているけど、他社との差別化が難しくて…」「顧客にもっと共感してもらえるブランドを作りたい」 そんな悩みをお持ちのEC事業者の皆様へ。 本記事では、ECにおけるブランディングの鍵となる「MVV(ミッション、ビジョン、バリュー)」に加え、「コンセプト」と「パーパス」の重要性と設定方法を解説します。これら...
専門家コラム ブランディングつきみブランドEC業界におけるブランディング ECブランド立ち上げのロードマップ【EC業界におけるブランディング 第2回】 2024年8月28日 EC市場で長期的に利益を創出していくには、選ばれ続けるブランド作りが重要です。しかし、ブランド立ち上げは複雑で、どこから手をつければいいのか迷う方も多いでしょう。 そこで今回は、成功への道筋を明確にする「ロードマップ」作成術を解説します。ブランディングの基盤となるMVV、市場分析から、差別化戦略、実行計画、評価指標まで...
インタビュー 企業PR取材記事事例共有ふるさと納税 日本にサン・セバスティアンを!一次産品が豊かな日本の食を世界へ 2023年11月17日 インタビューの概要 スペインのサン・セバスティアンは人口一人あたりのミシュランガイドの星の数が最も多く、世界屈指の美食の街として知られています。その食に触れるために世界中からたくさんの観光客が押し寄せているのです。株式会社イミューの共同創業者である田中友康さんは日本の一次産品にも、世界を魅了するポテンシャルがあると感じ...
インタビュー 商品開発ブランディングブランド 家電メーカー「ツインバード」のリブランディング!社内の変化が商品を変え、顧客に良質な価値を届ける 2023年5月8日 インタビューの概要 金属加工業が盛んな新潟県燕三条地域で、70年以上続いている家電メーカーの株式会社ツインバード(以下、ツインバード)は、2021年11月から本格的にリブランディングを始めました。その背景には、飽和する日本市場で、価格競争に陥っては企業を存続させることが難しいという判断をされたからです。今回はリブランデ...
記事 越境EC組織マネジメントポップアップストアサイト立ち上げ 【2022年取材まとめ/後編】ブランド立ち上げ、パートナー選定、組織論、ポップアップストア、越境EC 2022年12月30日 2022年は34の事業者様に取材を行いました。取材にご協力いただいた皆様にはお礼申し上げます。本日が2022年最後の更新日ということで、取材をさせていただいた事業者様の記事を僭越ながらまとめさせていただきます。 まとめるテーマの兼ね合いですべての記事をご紹介することはできませんが、年末年始にお時間の許す限りご覧いただけ...
セミナーレポート セミナーレポート商品開発D2Cブランド ものづくりのプロに学ぶ、消費者に響く情緒的価値が高い商品開発の秘訣とは?【セミナー体験レポート】 2021年12月24日 イベントの概要 2021年12月8日(水)、プロジェクト単位でプロ人材を活用できる「プロシェアリング」を展開する株式会社サーキュレーションは、「情緒的価値×商品開発」と題したセミナーを行いました。オーガニックベビーフードBaby Orgenteを展開する株式会社ビーンズの長谷川真吾さんが商品開発のコツを解説しました。 ...
用語解説 商品開発在庫管理ブランドファッション サステナブルファッションとは?環境省発表から考えるファッション産業の環境負荷と対策 2021年8月12日 記事の概要 環境省は2021年4月に「SUSTAINABLE FASION これからのファッションを持続可能に」という、「サステナブルファッション」に関するレポートを発表しました。このレポートには、ファッション産業の環境負荷とその対策がまとめられています。本記事では、特にファッション・アパレルに携わっている事業者様が押...
セミナーレポート 事例共有セミナーレポートCRM商品開発 ローンチ1年で累計会員数2万人突破!「GREEN SPOON」の立役者に聞く、D2Cブランドの創り方【セミナー体験レポート】 2021年7月19日 イベントの概要 17,000名のプロの経験・知見を複数の企業でシェアし、経営課題を解決するプロシェアリングサービスを運営する株式会社サーキュレーションが「D2Cブランドの創り方」というウェビナーを実施しました。 D2Cに挑戦する企業が急増する中、とくに大手企業においてはブランディングに苦戦し、なかなか売上を伸ばせていな...