河村 郁恵
山口県出身。京都大学文学部卒。国文学専攻だったため源氏物語など王朝物語関連に普通より少し詳しい。大学卒業後、健食・有機食品などをEC通販で扱う会社に入社。ECのカスタマーサポートから商品開発、マーケティング、プロモーションなどを担当。その後、EC事業者・支援企業向けのメディアの運営会社に転職。編集部で日々の記事作成からメディア運営、フリーペーパー作成のディレクションなどを担当する。独立後は、主にオウンドメディアの記事企画・作成案件をさまざまな分野で手掛けている。

Facebook:https://www.facebook.com/ikue.kawamura
X(旧Twitter):https://twitter.com/unohude
河村 郁恵の記事一覧
「送料無料」表示がなくなる?消費者庁の意見交換会から考える見直し内容【後編】
「送料無料」表示がなくなる?消費者庁の意見交換会から考える見直し内容【前編】
 商品仕入れ・製造委託の支払いを立て替える、法人向けあと払いサービス「BizGrowth(ビズグロース)」を徹底解説!
統合による効果、今後のクロスユース施策に注目|LINEヤフー2023年度 第2四半期 決算説明会【参加レポート】
ネットショップだからこそ生のコミュニケーションを大切に!「紡ぎ舎」が伝える日本のものづくりの魅力
Oisixに学ぶインサイト発掘法 “Kit Oisix”利用者数約28万人の心を動かした顧客理解と仕組み化【セミナーレポート】
経産省「2023年上期 小売業販売を振り返る」から読み解く、EC事業者が知っておくべき消費者の動向
ステマ規制早わかり! 知らなきゃやばい景表法×UGCを生み出す施策【セミナーレポート】
マンダムのヘアビューティコスメ「LUCIDO-L」の店頭売り上げをTikTok起点で最大化させた施策を公開【セミナーレポート】
【2023年最新版】BtoB-ECの市場規模と成長率は?経産省発表データから読み解く