インタビューマーケティングメーカー卸取材記事 商品開発×マーケティングでWebとリアルで成果を作る武内製薬の販売戦略とは 2022年3月7日 インタビューの概要 都内に自社工場を2拠点構える武内製薬株式会社(以下、武内製薬)は、2013年の創業から着実に売上を伸ばし、2021年度の年商は14億円を上回りました。特にAmazonや楽天市場などのECモールでの売上が好調です。現在は販路を増やし、ブランドとしての認知を広げることに挑戦しているといいます。自社で化粧...
インタビューDXOMOメーカー取材記事 社内を巻き込んでEC事業を推進するには?必要なコミュニケーションや心構えをエース北山さんに聞く 2022年3月1日 インタビューの概要 ECの市場は誕生からまだ20数年と歴史が浅い業界です。その一方で急速にテクノロジーが発展しているため、卸や実店舗を中心に事業を展開してきた小売企業がECとどのように向き合ったら良いかわからないという声を聞くことがしばしばあります。今回は創業から80年以上の歴史を持つエース株式会社(以下、エース)の第...
インタビューメーカー事例共有卸取材記事 卸中心のメーカーが直販で価値を出す工夫とは?ミレーの奥村武さんに聞いてみた 2022年2月14日 インタビューの概要 全国に300ヶ所以上の販売店へ商品を卸しているミレー・マウンテン・グループ・ジャパン株式会社(以下、ミレー)は2017年に自社ECサイトを立ち上げて以来、試行錯誤をしながらも順調にオンラインの売上を伸ばしています。メーカー企業として、卸先となる販売店と協力しながらブランド全体の売上を伸ばす動きは必要...
インタビューノウハウメーカー取材記事海外販売 コロナで売上が1/20になった窮地から一転、過去最大に!海外展開を見据えるサヨリ商店街の未来とは 2021年10月13日 インタビューの概要 前回の記事ではサヨリ商店街株式会社(以下、サヨリ商店街)がネットショップの運営を始めてから自社で縫製工場を立ち上げるに至った歴史を記した内容になっています。後半となる本記事では、お客様に喜んでもらうために顧客視点を持って事業を推進したことで開かれた施策や販路について同社の代表である千葉小織さんにお伺...
インタビューoemノウハウメーカー取材記事 海外輸入からOEM、自社生産へと大きな変化を乗り越えるために必要な考え方とは? 2021年10月6日 インタビューの概要 サヨリ商店街株式会社(以下、サヨリ商店街)は、日本製高品質のレオタードを始め、オリジナルのダンスウエアの製作、販売をしている愛媛県新居浜市のメーカーです。1998年からネット通販を始めた同社の代表である千葉小織さんは、今に至るまで環境や市場の変化に合わせて適応し、何度となく変化をしています。海外から...