【海外からのライブコマース】世界の最新トレンドを距離・時間を超えて届ける最高の手段

皆さん、こんにちは。Cellest 代表取締役CEOの佐々木です。

前回の連載では、フェムケアグッズを販売した際に実施したアンケートの結果から見えてきたライブコマースの有用性についてご紹介しました。

今回は、ライブコマースが世界のトレンド商品を届ける最高の手段の一つであることを、実績を通してお伝えしたいと思います。

この記事の執筆者

佐々木 宏志
株式会社Cellest
代表取締役CEO

高校卒業後、2年間勤めていた会社を退職し、同志社大学へ進学。在学中の2017年にライブコマースを始め、卒業後の2019年に株式会社Cellestを設立。当社のコンセプト「細胞(cell)を最大化(-est)」のもと、事業の枠組みを超えた繋がりによる相乗効果で企業価値の最大化を目指す。

株式会社Cellest
https://cellest.co.jp/

世界はトレンドに溢れている!でも簡単に商品を購入できない!

昔は日本に世界のトレンド商品が入ってくるまで5年遅れと言われていましたが、ネット環境が充実してきた今ではそれほどのタイムラグがなくなりました。しかし、実際にトレンド商品を入手するのは簡単ではありません。

消費者の立場から世界のトレンド商品を入手する方法と課題を以下にまとめてみました。

日本上陸を待つ

日本に上陸するかわからず、上陸する場合にも時間がかかる可能性があり、国内で流通する頃には最新トレンドに敏感な消費者の気持ちは離れてしまっています。

個人で現地へ出向いて購入する

家族がいる方やバリバリと働いている方にとって、時間的・経済的に十分な余裕がなければ難しい方法です。

③ ECサイトを通じて購入する

越境ECサイトで販売している場合もありますが、言語の壁や信頼性の問題で不安があります。

これらの課題を解決し、日本の消費者に最速で世界のトレンド商品を手にしてもらうことができる方法がライブコマースだと考えています。

海外からのライブコマースは輸入ビジネスの課題をよりポジティブに解決する

弊社の運営するライブコマース専門事務所「セレスト」に所属するライブコマーサー「ぞうねこちゃんねる」では定期的に海外から配信を行っています。その理由は上にあげた課題解決はもちろん、お客様に満足度の高いショッピング体験を提供することができるためです。

海外からのライブコマースのメリットは以下の通りです。

海外からのライブコマースは輸入ビジネスの課題をよりポジティブに解決する
  • 渡航の必要がない(時間や費用の節約)
  • 商品の使用感や使用方法などを知ることができる(安心感)
  • 世界を旅している感覚が味わえる(エンタメ性)
  • 本当の最先端を知ることできる(トレンド性)

海外からのライブコマースの実績

「ぞうねこちゃんねる」では、直近2月24日~27日までの4日間に渡って、韓国コスメのトレンド発信基地でもある韓国・明洞のMango Busy(マンゴービジー)から配信を行いました。

Mango Busyは世界のライブコマーサー・インフルエンサーが「いつかはあの場所から配信したい!」と憧れる聖地でもあり、選ばれたライブコマーサーのみが使うことができる場所です。

韓国のメディア会社KOWAVE様から日本のトップコマーサーとして招待を受ける形で配信することとなりました。

配信実績は以下の通りです。

海外からのライブコマースの実績

40,000人を超える視聴者を集め、販売点数は6,000点以上、売上は1,000万円以上を達成することができました。これは、それだけ多くの方に韓国のトレンド商品を届けることができたということでもあります。

実店舗では4日間の営業で40,000人以上のお客様を集めるのは難しいと思いますが、ライブコマースなら限界を超えた集客が可能です。

また、お客様からは配信を楽しんでいただけたことを伝える感想を多くいただき、配信番組としても、ショッピング体験としても、満足度高いものをご提供できたのだと感じられました。

海外からのライブコマース配信は満足度高いショッピング体験を提供

ライブコマースは、消費者が抱える海外商品についての時間的・物理的・精神的課題を解決し、満足度の高いショッピング体験を提供できる可能性を秘めた販売手法です。

また、販売者(海外メーカーや輸入会社の立場)から見た場合、輸入のリスクを最低限に抑えることができ、実店舗への集客の限界を考える必要もなく、圧倒的な数の商品を売ることのできる手法です。

今回は世界のトレンドを届けるための手段としてライブコマースをご紹介しましたが、ライブコマースのメリットは国内の地方企業のD2Cにも応用できます。

過去に紹介した「地方×ライブコマースの可能性」もあわせてご覧ください。

Cellestは海外からのライブコマース実績を多く積んでいます。

詳細な情報を知りたい場合はお気軽にお問合せください。
https://cellest.co.jp/contact

あわせて読みたい

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ