
この記事の目次
マケプレプライムとは?
マケプレプライムは、自社で出荷する商品を、Amazonプライム対象商品として販売できるプログラムです。Amazonプライム対象商品のメリットについては下記の記事をご覧ください。
一般的に、Amazonプライム対象商品として販売するためには、フルフィルメント by Amazon(FBA)を利用する必要があります。しかし、中には自社の出荷オペレーションや、配送の仕組みをそのまま利用したいという事業者もいるため、高い配送品質を維持できることを条件に、Amazonプライム対象商品として販売することが認められています。
マケプレプライムに参加するためには?
マケプレプライムに参加するためには、トライアル期間を通じて、Amazonが定めた配送品質を満たす必要があります。
マケプレプライム対象商品の設定
1.任意の地域へお急ぎ便を提供
Amazonプライム対象商品は、「プライム対象地域」として任意の地域にお急ぎ便を提供できます。設定は都道府県単位で行えます。2021年7月15日からは標準サイズの商品に関して、北海道・沖縄・離島を除くすべての地域の都道府県に配送する必要があるので注意してください。
提供対象 | 配送地域 | お急ぎ便のお届け日 | お急ぎ便の配送料 |
プライム会員 | 本州・四国・九州 | 翌営業日 | 無料 |
プライム会員 | 北海道・沖縄・離島 | 翌々営業日 | 無料 |
通常会員 | 本州・四国・九州 | 翌営業日 | 自社が設定する配送料 |
通常会員 | 北海道・沖縄・離島 | 翌々営業日 | 自社が設定する配送料 |
購入者の注文締め時間は13時になっています。購入者が13時までに注文した商品は、上記の表のお届け日が設定されます。ただし、注文確定までに時間がかかる場合があるため、14時時点で確定した注文まで対応する必要があります。
2.プライム会員に対して、プライム対象地域への配送を無料で提供
プライム対象地域 | プライム対象地域外 | |
プライム会員 | 無料 | 任意で配送料を設定可能 |
通常会員 | 任意で配送料を設定可能 | 任意で配送料を設定可能 |
上記でも伝えたように、2021年7月15日からは標準サイズの商品に関して、北海道・沖縄・離島を除くすべての地域の都道府県がプライム対象地域になります。
3.Amazon上で追跡が可能な配送方法を利用
●ヤマト運輸:宅急便、宅急便コンパクト、ネコポス、宅急便タイムサービス
●日本郵便:ゆうパック、レターパック(ライト/プラス)
4.Amazonのポリシーに基づく返品・返金対応
注文から30日以内の返品リクエストは、Amazonの返品ポリシーに基づいて承認されます。最新のAmazonの返品ポリシーは、「Amazon.co.jpヘルプページ>返品・交換」から確認できます。
返品配送料は、原則として自社負担になります。ただし、購入者都合の場合は、購入者負担となります。返品受領後は、2営業日以内に購入者への返金処理を行う必要があります。
5.当日お急ぎ便の提供(任意)
当日お急ぎ便を任意で提供することができます。お届け地域は、下記の都市から選べます。プライム会員には、配送料が自動的に無料になります。プライム会員以外には、自社で設定する配送料が適用されます。
都道府県 | 都市 |
北海道 | 札幌市 |
青森県 | 青森市 |
宮城県 | 仙台市 |
千葉県 | 千葉市、市川市、船橋市 |
埼玉県 | さいたま市、川口市 |
東京都 | 23区、23区外 |
神奈川県 | 横浜市、川崎市 |
静岡県 | 静岡市、浜松市 |
愛知県 | 名古屋市 |
新潟県 | 新潟市 |
都道府県 | 都市 |
京都府 | 京都市 |
大阪府 | 大阪市 |
兵庫県 | 神戸市 |
岡山県 | 岡山市 |
広島県 | 広島市 |
福岡県 | 北九州市、福岡市 |
熊本県 | 熊本市 |
鹿児島県 | 鹿児島市 |
沖縄県 | 那覇市 |
※購入者の注文締め時間は午前9時
6.Amazonによるカスタマーサービス、返品受付の提供
マケプレプライム対象商品の注文に対する購入者からのお問い合わせは、Amazonのカスタマーサービスが対応してくれます。商品コンディションや梱包などに関する問い合わせについては、Amazonから対応をお願いされる場合があります。
トライアルでAmazonに認められる条件とは?
直近10件のマケプレプライム対象商品の注文出荷において、下記の条件を満たす必要があります。
- 注文即日の出荷率:99%以上
- 期日内配送率:96%以上
- 追跡可能率:94%以上
- 出荷前キャンセル率:1.0%未満
マケプレプライムに継続して参加し続けるには?
トライアルでAmazonに認められ、マケプレプライムに参加できたとしても、油断してはいけません。過去30日間のマケプレプライム対象商品の出荷において、以下の配送品質基準を満たさないと、マケプレプライムへの参加資格を剥奪されてしまいます。
- 期日内配送率:96%以上
- 追跡可能率:94%以上
- 出荷前キャンセル率:1.0%未満
上記に加えて、2021年7月15日以降に新たに3つの要件が加わります。
- 土曜日と日曜日にも出荷をする
- 1日および2日以内という配送時間指標の目標値を達成する
- 標準サイズの商品は全国(北海道・沖縄・離島を除く)をプライム対象地域に含める
詳細は下記をご覧ください。
最後に:FBAを利用するのも選択肢に
マケプレプライムの参加要件はただでさえ難しいですが、2021年7月15日から新たに3つの要件が加わることで、より厳しくなるでしょう。そのため、FBAを利用するのも手ではないでしょうか。