
日本郵便の記事一覧


2024年12月23日、日本郵便株式会社(以下、日本郵便)はヤマト運輸株式会社(以下、ヤマト運輸)に対し、損害賠償訴訟を提起したことを発表しました。この訴訟は、2023年6月19日に締結した「持続可能な物流サービスの推進に向けた基本合意」に基づく協業に関するものです。日本郵便によると、ヤマト運輸が「小型薄物荷物」の運送...

楽天グループ株式会社(以下「楽天」)、日本郵便株式会社(以下「日本郵便」)および株式会社タカラ・エムシー(以下「タカラ・エムシー」)の3社は、静岡県静岡市奥静岡地域(通称「オクシズ地域」)において、各社のアセットを活用し、地域住民の利便性向上とコミュニティの強化を図る買い物支援サービスの実証運用(以下「本実証運用」)...

日本郵便株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長 千田 哲也)は、2024年10月1日(火)から、ゆうパックの同一あて先割引の条件を緩和します。 1 背景・目的 ゆうパックの同一あて先割引は、お客さまにゆうパックを繰り返しご利用いただけるよう、1 年 以内に発送したゆうパックまたは重量ゆうパックの「ご依頼主控」(同一あ...

本全国の郵便局や郵便ポストからの発送で、DHLの国際ネットワークを使って世界220以上の国・地域へ荷物の発送が可能に 国際エクスプレスのリーディングカンパニー、DHLジャパン株式会社(以下、DHLジャパン 代表取締役社長:トニー カーン 本社:東京都品川区)は、日本郵便株式会社(以下、「日本郵便」)の商品であるレターパ...

日本郵便株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長 千田 哲也/以下「日本郵便」)は、2024年10月1日(火)から、次のとおり、郵便物の料金を改定します。 背景 郵便サービスについて、日本郵便は、これまでも、手紙文化の振興その他の郵便利用拡大のための 取り組みや、機械化その他の生産性向上による業務の効率化に取り組んでき...

○株式会社陽と人(ひとびと)(本社:福島県伊達郡国見町、代表取締役:小林 味愛、以下「陽と人」)、日本郵政株式会社(本社:東京都千代田区、取締役兼代表執行役社長:増田 寬也、以下「日本郵政」)、日本郵便株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:千田 哲也、以下「日本郵便」)、東日本旅客鉄道株式会社(本社:東京都渋...

日本郵政株式会社(東京都千代田区、取締役兼代表執行役社長 増田 寬也)、日本郵便株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長 千田 哲也)および株式会社かんぽ生命保険(東京都千代田区、取締役兼代表執行役社長 谷垣 邦夫)は、日本郵政グループの中期経営計画「JP ビジョン2025+」に掲げている、お客さまにグループ一体の価値...

Gaussy株式会社(東京都港区、代表取締役社長:櫻井進悟)が提供する倉庫ロボットサービスRobowareでは、立体型仕分けロボット OmniSorter(オムニソーター)を、日本郵便株式会社様に2023年8月に2台導入いただきました。この度、半年間に渡り仕分けロボットを運用された成果について伺ったインタビュー動画を公...