株式会社インターファクトリー(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 CEO:蕪木 登、以下 インターファクトリー)は株式会社マクロジ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:上田 隆太、以下 マクロジ)に加えて新しく、株式会社Tsuzucle(本社:東京都港区、代表取締役:森 祐太、以下 Tsuzucle)と業務提携契約を締結いたしました。これにより、2023年1月より先行してモールEC事業者様に向けて提供しておりましたEC支援サービス「ebisu growth(エビス グロース)」の支援範囲を拡大し、自社ECサイトおよびモールECを運営する全てのEC事業者様を対象としたECビジネス成長支援サービスを本格始動することをお知らせいたします。

- ECで、すべての人を豊かに。あらゆる成長機会を、一気通貫で支援するEC支援サービス「ebisu growth」“もう悩ませない、事業を伸ばすことにコミット”
ebisu growthは、モールECや自社ECサイト、越境EC問わず、ECを運営する全ての事業者様を対象とした事業の成長を支援するサービスです。
本サービスではプロジェクトマネージャー(PM)制度を導入しており、お客様専任の戦略PMがお客様と伴走しながら、ご支援させていただきます。EC事業において上流工程となる事業計画の策定や適切な販売チャネルの選定から、下流工程となるサイト構築やささげ業務(※)などの運用業務の企画実行、SNSやCRM、イベントなどの集客施策の企画実行まで、戦略立案フェーズからEC運用までを、セクション別のパートナーと連携し、お客様の事業状況に合わせて一気通貫でサポートいたします。
(※)ささげ業務:「撮影(さつえい)」「採寸(さいすん)」「原稿(げんこう)」の頭文字を取った用語で、ECなどで商品のカタログ情報を制作する業務を指します。

ebisu growthは、2023年1月にマクロジと協業し、モールEC事業者様向けに先行してリリースいたしました。すでに多くのモールEC事業者様よりお問い合わせをいただき、複数のご支援実績がございます。この度、新しくTsuzucleが参画することによって、各社の強みを融合し、チャネルやシステムにとらわれずに、お客様のEC運営を全方位からご支援することが可能となります。
- インターファクトリー 取締役 コメント
2023年1月にebisu growthはモール向けコンサルティングサービスを先行してリリースしました。延べ数百社以上に引き合いをいただき、ニーズの高さを実感しております。
そしてこの度、デジタルマーケティング分野で実績と勢いのあるスタートアップ企業「Tsuzucle」と業務提携を締結しました。Tsuzucleと弊社のECビジネス成長支援チームがタッグを組むことで、ECシステムやモールプラットフォームにとらわれない、お客様の本質的な課題である「EC事業の成長」を支援できる体制が整いました。
引き続きインターファクトリーはシステム、サービスの両面でお客様のECビジネスの成長を包括的に支援してまいります。
インターファクトリー
取締役 ECビジネス成長支援事業責任者 三石 祐輔
- Tsuzucle 代表コメント
今回のリリースが出せることを非常に嬉しく思います。
インターファクトリーのECビジネス成長支援チームを中心に多くの議論を重ね、ECの支援において何が必要とされているか、今後何が求められて行くのかを熟考して参りました。ECを広義で捉え、チャネル最適化ではなく、本質的な事業成長に寄与できるサービス提供をTsuzucleとインターファクトリー、両社の知見やリソースを最大限生かして実現してまいります。
また、本支援サービスを通じてEC支援の当たり前の水準を引き上げ、共に事業を伸ばすパートナーとして今後も伴走して行きたいと考えております。
Tsuzucle
代表取締役 森 祐太
合わせて読みたい