キャンペーンを有効活用して、Yahoo!ショッピングの売上アップ
記事の概要

ECモールではモール独自のお得なキャンペーンを行っております。モール自体が集客、売上アップを目的にしているキャンペーンはストアが売上を伸ばすために欠かせません。今回はYahoo!ショッピングに焦点を当てて、キャンペーン内容とキャンペーンを有効活用してストアの売上をUPする方法を解説していきます。

Yahoo!ショッピングの概要と顧客の集客

Yahoo!ショッピングとは三大モール(楽天市場、amazon、Yahoo!ショッピング)のひとつでヤフー株式会社が運営する大手ECモールです。また、出店に際して初期費用が掛からないので参入しやすいことが特徴です。

Yahoo!ショッピングの顧客層はポータルサイトYahoo!Japanからの集客、Tポイントとの連携による集客、SoftBankユーザー向けのポイント優遇の実施での集客、プレミアム会員という有料会員制度による囲い込みの集客などがあります。

Tポイントは様々な企業と連携しており、貯めやすいポイントで、最近ではPayPayポイントも貯めることができオフラインの店舗でも使いやすくなっています。これからも注目が集まるモールといえるでしょう。

Yahoo!ショッピングでの主なキャンペーン

Yahoo!ショッピングでは1か月のうちに決まった独自のキャンペーンを行っています。Yahooショッピング自体が集客のために広告を出すため、キャンペーンを有効活用することが売上アップにつながります。まずはどのようなキャンペーンがあるかご紹介します。

5のつく日キャンペーン
毎月5日、15日、25日と5のつく日はPayPay残高またはヤフーカードでの支払いでTポイント1%とPayPayボーナス4%の合わせて5%が還元されます。この日はTポイントなどの支払いをせずPayPay残高またはヤフーカードでの支払いするのがお得です。

ゾロ目の日 クーポン争奪戦
毎月11日と22日は割引クーポンが配布されます。利用は先着順となっており、クーポンを使用してお得な価格で商品を購入することができます。

● 毎週日曜日 ソフトバンクユーザーは最大10%相当戻ってくる!
ソフトバンクユーザー以外は最大5%相当還元となります。またソフトバンクユーザーの場合、日曜日にPayPayモールで支払いをPayPay残高にすると最大22%、Yahoo!ショッピングでの支払いをPayPay残高にすると最大18%還元され、ソフトバンクユーザーにとっては高還元率のキャンペーンとなります。

Yahoo!ショッピングのキャンペーンの有効な活用方法

様々なキャンペーンがYahoo!ショッピングで行われている為、出店者はこの機会を有効活用し、売上アップを目指しましょう。基本的なことではありますが、実際に行うことで効果を発揮するキャンペーンに有効な施策を紹介します。

店舗にバナーを設置する
Yahoo!ショッピングには他店との差別化、ユーザーへの買いやすさや商品の見つけやすさを追求するために自由度の高いストア構築が可能です。各キャンペーンはヤフーからバナー配布があるのでストアに設置して置きましょう。ユーザーは「少しでもお得に買い物がしたい」と思っています。バナーを設置することで購入するか迷っているユーザーに「このキャンペーンのときに買おう」と思ってもらうことができます。

店舗にバナーを設置する

▽参考
https://store.shopping.yahoo.co.jp/imukat-store/

ニュースレターの配信
Yahoo!ショッピングにはメルマガのようなニュースレターという配信機能があります。ニュースレターは無料で配信することができます。キャンペーン時にはニュースレター配信をし、ユーザーにお知らせをしましょう。

サムネイルの工夫
Yahoo!ショッピングでは検索からの購入が大半をしめており、一番目につくのがサムネイルです。サムネイルにポイント還元率やキャンペーンを表現することでユーザーの目にとまる商品になります。また検索した際は他店の商品と横並びになるため、ユーザーが比較した際、お得感やキャンペーン感があった方がクリックされる可能性があがります。

サムネイルの工夫1
サムネイルの工夫2

▽参考
画像(左):https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/niceday/item/570501/
画像(右):https://store.shopping.yahoo.co.jp/takaken/taka0206.html

最後に:キャンペーンを有効活用して売上アップ

Yahoo!ショッピングでのキャンペーンの有効活用を紹介しました。どれも無料で実施できるのでぜひお試しください。最近ではよくPayPayのCMも流れており注目のECモールです。初期費用も無料のため、インターネットの販売を始めたい初心者にもおすすめです。キャンペーンを有効活用して売上アップを目指しましょう!

合わせて読みたい

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ