業界情報・プレスリリース Shopifyを使ったグローバルECサービス「GPX-N」が新サービスをスタート 2021年2月10日 AI・DXのベンチャー企業であるペブルコーポレーション株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役:藤方 裕伸、以下ペブルコーポレーション)は、ペブルコーポレーションが従前から手掛けるグローバルEC サービス「GPX-N」にShopifyを組み合わせた新サービスをスタートし、Shopifyパートナーズの一員として皆様のグロ...
業界情報・プレスリリース LINE内で使えるアプリ【デジタル会員証】と【ミニEC】の初期費+月額費最大2か月分が無料となるキャンペーンを開始 2021年2月10日 ビジネス課題をクリエイティブとテクノロジーで解決するフォーグローブ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:畑野裕亮)は、LINE上で会員証を表示できる『UZ apps for LINE【デジタル会員証】』と、簡単に会員向けショッピングができる【ミニEC】の初期費およびシステム利用料が最大2か月無料となる特別キャンペー...
業界情報・プレスリリース 企業向けBtoB クローズドストア制作サービス「UnReactクローズド」を、九州大学発のベンチャー企業 株式会社UnReactがリリース 2021年2月9日 株式会社UnReact(福岡県北九州市、代表取締役:西川信行 以下、当社)は、企業向けBtoB クローズドストア制作サービス「UnReactクローズド」をリリースしました。 UnReactクローズドは、企業向けBtoB クローズドストア制作サービスです。普通の検索では出てこないECサイトを制作することで、企業間の商品サ...
用語解説 ブランディングポップアップストアファンマーケティング ポップアップストアとは?EC事業者が期間限定の実店舗を出店するメリット 2021年2月9日 ポップアップストアとは? ポップアップストアとは、路面の空きスペースやショップの一部を使って、期間限定で出店する形態を指します。 住居用の物件を借りる場合は2年契約が一般的になりますが、店舗用となると10年契約の物件もあったりします。加えて、物件にもよりますが保証金も賃料の10か月分かかります。初期費用をおさえられるE...
サービス資料 GMOメイクショップASPカート(資料) makeshop(メイクショップ)【資料ダウンロード】 2021年2月8日 makeshop(メイクショップ)のサービス概要 どれだけ売っても売上手数料が無料!利益率が大きいショッピングカート。 makeshop(メイクショップ)ならではの特徴 1. URL自由設定機能ショップ移行の際に、独自ドメインならSEO施策ページの効果を、MakeShopにて作成したページに引き継ぐことができます。 2...
記事 BASESTORES目指せ月商100万円Cafe24 【連載企画】物販メディアの中の人が初期費用0円でネットショップ月商100万円目指す 第1回 2021年2月5日 はじめに はじめまして、コマースピックのフナモトです。 日頃物販に関するニュースを読み、情報を発信していく中で「日夜進化する物販を自分自身でやらずして情報を発信していくのは読者の方に失礼ではないだろうか。私もプレイヤー目線で取り組む必要があるだろう」と感じ、本企画を始めました。 今回は、初期費用をかけずに、お小遣い程度...
記事 BtoB-EC卸ECシステムweb受発注 BtoBのECシステムはBtoCと何が違うのか?具体例を踏まえて解説 2021年2月4日 メーカー化するネットショップ事業者 オリジナル商品を持っているネットショップ事業者は、自分の店舗だけで販売するのではなく、卸という形で他の企業に販売しようと考えるかもしれません。BtoCと違い、BtoBは売上をコントロールしやすいからです。 BtoCからスタートし、BtoBも始めた企業としては、完全食で有名なBASEF...
ニュース SNSYouTubeサムライト 女性ユーザーは”出演者”で視聴する動画を決めている?!10〜20代YouTubeユーザーの動画視聴行動に関する調査レポートを公開 2021年2月3日 ニュースの概要 企業のコンテンツマーケティングやメディアビジネス等を支援するサムライト株式会社が2021年2月3日YouTubeにおける10~20代男女ユーザーの視聴行動について調査を行い、YouTubeチャンネル運用で成果を出すためのポイントをまとめた無料のレポートを公開しました。 ▼記事URLhttps://prt...
記事 ノウハウ商品仕入れ 商品仕入れで勝つために欠かせないネットショップのセレクトショップ化とは? 2021年2月3日 増えている商品仕入れプレイヤー 副業の推進に加え、新型コロナウイルスにより在宅比率が高まったことや実店舗の営業が困難になったことなど、外部的な要因が重なりネットショップを開設する人が順調に増えています。BASEでは2020年9月に120万ショップを突破しましたが、12月時点で130万ショップを突破し、わずか3ヶ月足らず...
サービス資料 企業PRネットプロテクションズShopifyアプリ(資料)BtoB後払い決済(資料) NP掛け払い【資料ダウンロード】 2021年2月2日 NP掛け払いのサービス概要 企業間取引における決済の業務とリスクを引き受けるサービスです。 ●決済業務をまるごと代行 与信、請求書発行、代金回収、入金管理、督促 ●リスク100%保証 支払い遅延・未払い、貸し倒れ NP掛け払いを導入するメリット 1. 毎月発生する決済業務から解放される2. コストを最小限にした上で、請...