専門家コラムチョッピーデイズマーケティング基礎知識 ECサイトの基礎基本、売上方程式で売上を上げる方法 - 後編 2023年3月13日 「アクセス数 x 転換率 x 客単価」は意味がない? ECサイトの運営で、運営状況の確認と共有はみなさまも実施されていると思います。 下記はとあるECサイト運営会社のミーティングのやりとりです。 売上方程式で売上は増えない? リーダー ところで先週出した新商品の回転率は上がってる? 担当者 上がってます! リーダー O...
専門家コラムチェックリストチョッピーデイズマーケティング基礎知識 ECサイトを作り直す?ツールを導入する?ECサイト売上UPの基礎基本を解説します 2023年2月21日 ECサイト立ち上げから売上が上がらない 新規事業でECサイトを立ち上げたものの売上があがらない、というご相談がよくあります。今回はそのいくつかの事例と、売上を上げるためにまず何を基準に考えればよいかというポイントをご紹介します。 売上不振はECサイトが悪いから? 某企業のEC事業でのご相談事例 重役 うちの奥さんがこの...
専門家コラムチョッピーデイズマーケティング顧客対応 どうやって顧客課題を見つけ、理解するか 2023年1月10日 ユーザーが購入する理由 前回の記事「ECサイトで戦略を立てる前にやるべきこととは?」の後編です。前回の記事では、「ユーザーが購入する理由」を知ることが重要、というお話をしました。後編では、どうやってその理由を見つけ理解をするかという点についてのお話をしようと思います。 そもそも顧客の課題はかなり複雑 とある組織で、We...
専門家コラムチョッピーデイズバリューチェーンマーケティング販売戦略 強み、差別化、ペルソナ、ブランディング…、ECサイトで戦略を立てる前にやるべきこととは? 2022年12月15日 ECサイトで売上をあげるための活動のはずが よくECサイト運営の一連の流れを、例えば下記のような「バリューチェーン」で表現することがあります。 一連の構成要素の中で、さらに細かな事業活動が存在します。単純にECサイト運営といっても、関連する事業活動は多く、売上をあげるための施策は多岐にわたります。 例えば、「複数の顧客...
専門家コラムMakeShopパートナーチョッピーデイズマーケティング集客 ECサイトでゼロから売上を作るために必ずやるべき3つのこと 2022年10月20日 ECサイト立ち上げ前に必ずやるべき3つのこと 前半の記事では、売上が伸びていない事業者のECサイトに足りないことを現状に沿って解説しました。後半の本記事ではECサイトで売上を作るために大切な3つのポイントについて解説を進めていきます。 「ECサイトの立ち上げで何をすればよいのか」は、基本的には誰も教えてくれません。Go...
専門家コラムMakeShopパートナーチョッピーデイズマーケティング基礎知識 「ほとんどのECサイトは売上がない?」失敗するECサイトには何が足りないのか 2022年10月19日 EC市場は成長するも多くのECサイトは、ほとんど売上がない Webサービスの開発運営や、Web関連のコンサルティングを行っている株式会社チョッピーデイズの清水です。EC事業を営むベンチャー企業でのCTOの経験から、EC事業者の方々への運営支援なども行っております。 EC利用世帯は50%以上になり、ECサイト数も増加 総...