購入体験プラットフォーム「Recustomer(リカスタマー)」を運営するRecustomer株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:柴田 康弘)は、2023年9月1日より、ECサイトで購入した商品を実店舗で返品・交換が出来る「BORIS(ボリス)機能」を公開しました。オフラインとオンラインの体験をシームレスにすることで、来店促進及びアップセルの機会創出を実現します。

■ 機能の概要と特徴
BORIS(ボリス)とは「Buy Online Return In Store」の頭文字を取った略称であり、「ECサイトで購入した商品を、実店舗で返品・交換できるようにする」という施策です。
今まで、ECサイトで購入した商品の返品・交換を行う際には、配送業者を利用して交換商品の返送や受け取りを行う必要がありました。このような方法は、梱包作業や配送手続きの手間に加えて、配送料金の負担が発生し、購入者とEC事業者双方への負担となっていました。
この度公開した「BORIS機能」を活用することで、ECサイトで購入した商品を返品・交換する際に、Web上で申請を行い、実店舗へ交換商品を持ち込むことが可能となりました。
これにより、梱包や返送作業の手間及び、配送料金を軽減することができます。
また、実店舗へ返品・交換したい商品を持ち込むことが来店の機会となり、実店舗での接客によるアップセルも可能となりました。
<BORISを行うメリット>
- 実店舗への来店促進
- 実店舗での接客によるアップセルの機会創出
- 購入者またはEC事業者の送料負担の軽減
- 配送量削減による、物流への負担軽減
- 梱包や配送の作業負担軽減による、顧客体験の向上
■Recustomer 返品・キャンセル
サービスサイトURL:https://recustomer.me/returncancel
合わせて読みたい