株式会社ジーニー(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:工藤 智昭)が、同社が提供・開発するサイト内検索サービス「GENIEE SEARCH」において、ユーザー一人ひとりの閲覧行動をリアルタイムに分析し、個人の好みに合った商品を自動的におすすめする「リアルタイムパーソナライゼーション」機能の提供を開始したことを発表しています。

開発背景と目的

近年、ECをはじめとするオンラインサービスでは取り扱う商品数が増加し、ユーザーが「本当に欲しいもの」を見つけるまでの負担が大きくなっています。ジーニーはこれまで、高速かつ高精度なサイト内検索エンジン「GENIEE SEARCH」を提供してきましたが、さらなる購買率・予約率の向上には、ユーザーの興味をリアルタイムに反映した検索体験の提供が不可欠と判断したとのことです。

そこで今回、GENIEE SEARCHのインデックスDB(データベース)を活用し、閲覧履歴やクリックデータを秒単位で解析して検索結果とレコメンドを即時に最適化する「リアルタイムパーソナライゼーション」機能を開発しています。この機能により、ユーザーはストレスなくスムーズに求める商品へたどり着くことができ、ECサイトの購買率、予約率の向上が期待できます。また、サイト運営者は運用の負担を軽減しながら、パーソナライズされた購買体験を提供することが可能になります。

なお、インデックスDBとは、データベースで検索を高速化するためのデータ構造で、特定の列の値に基づいてデータにアクセスする効率を高める索引のような役割を果たすものです。

機能概要

「リアルタイムパーソナライゼーション」機能は、GENIEE SEARCHのインデックスDBを活用することで、ユーザー一人ひとりの閲覧行動を分析し、個人の好みに合った商品を自動的におすすめするシステムです。

行動データのリアルタイム学習

ページ閲覧、クリックなどのイベント(行動データ)を秒単位で収集・スコアリングして分析し、検索結果とレコメンドに即時反映します。ユーザーがサイト内で行動するたびに、システムはその行動から好みを学習し、表示内容を調整していきます。

特徴タグ自動生成エンジン

商品説明文やレビューなどのキーワードの特徴量(データの特徴を数値等で表現したもの)を統計的な手法で解析し、「#涼しい」「#防寒」などのタグを自動抽出します。抽出したタグはGENIEE SEARCHの検索インデックスに格納されるため、追加のマスタ整備は不要です。これにより、ユーザーの探している商品特性をより正確に把握できるようになります。

好みバナー生成

「カジュアルスタイルが好きなあなたにおすすめ」のように、サイト内の閲覧行動から判定された嗜好を反映したバナーを自動表示し、クリックを促進します。パーソナライズされたメッセージにより、ユーザーの関心を効果的に引きつけることができます。これは単なるレコメンド表示を超えて、ユーザーに「自分のために選ばれた」という体験を提供します。

検索結果の即時パーソナライズ

ユーザーの嗜好・用途・年代・特徴タグの出現率を計算し、最頻出項目を固定条件、一定頻度以上の項目を可変条件として検索順位を再計算します。これにより、検索結果とレコメンドをユーザーごとに最適化することが可能になります。同じキーワードで検索しても、ユーザーによって異なる最適な結果を表示できる点が大きな特徴です。

導入のメリット

コンバージョン向上

検索体験を即時パーソナライズすることで、ユーザーは「気になる商品」を効率よく発見できるため、コンバージョン向上が見込めます。従来の一律の検索結果表示と比較して、ユーザーの購買意欲を高め、購入に至るまでのステップを短縮することができます。

ユーザー離脱の抑制

個々のユーザーにとって興味度の高い商品をリアルタイムで提示することで、ユーザーの「探し疲れ」を軽減し、サイト離脱を防ぎます。多くの商品の中から適切な選択肢を素早く提示することで、ユーザーの検索疲れを軽減し、サイト滞在時間の延長にも貢献します。

顧客満足度の向上

検索結果とバナーを一人ひとりの嗜好に合わせて最適化することで、「欲しいものがすぐ見つかる」快適な購買体験を実現します。顧客満足度の向上によるリピーター獲得にも貢献します。ユーザーにとって「このサイトは自分の好みをわかってくれる」という印象を与えることで、サイトへの信頼感も高めることができます。

運用負荷の削減

特徴タグの生成から検索ロジックの調整までを自動で行うため、手動メンテナンスが不要となり、運用負荷を大幅に削減します。従来、パーソナライゼーションを実現するためには多くの人的リソースが必要でしたが、この機能によって効率的な運用が可能になります。

サイト内検索ツール「GENIEE SEARCH」について

「GENIEE SEARCH」は、ECサイト・企業サイト向けの高度な検索ツールです。Webサイト上に散在する情報を整理し、使いやすくすることにより、Webサイトの売上向上や顧客体験の改善をサポートします。検索されたキーワードはシステム内で集計・分析され、検索結果の改善に活用できるほか、ユーザーのニーズが把握できるため、コンテンツ改善や商品開発にも役立てることが可能です。

ジーニーについて

ジーニーは、「誰もがマーケティングで成功できる世界を創る」、「日本発の世界的なテクノロジー企業となり、日本とアジアに貢献する」という2つのPurpose(企業の存在意義)のもと、企業の収益拡大・生産性向上など様々な課題解決につながるソリューションを開発・提供するマーケティングテクノロジーカンパニーです。

会社概要
社 名:株式会社ジーニー
代 表 者:代表取締役社長 工藤 智昭
本 社:東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー5/6階
設 立:2010年4月
資 本 金:100百万円(連結、2025年3月末現在)
従業員数:877名(連結、2025年3月末現在)
海外拠点:米国、インド、シンガポール、ベトナム、インドネシア、UAE
事業内容:広告プラットフォーム事業、マーケティングSaaS事業、デジタルPR事業

出典元:株式会社ジーニー プレスリリース

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ