楽天市場のイベント情報を先取りする方法やバナーの取得先をご紹介

楽天市場はイベントが盛り沢山

出店者の方はよくご存知かと思いますが、楽天市場では毎日のようにイベントが行われています。楽天市場の原資によってユーザーに還元されるイベントも多くあり、この売上を伸ばせるタイミングを見逃すのは非常にもったいないです。

では、こういったイベントはどこで事前に情報を得られるのでしょうか。イベントで売上を伸ばすには準備が欠かせません。直前に担当の楽天ECコンサルタント(以下、ECC)から連絡を受けて、そこから準備を行っても間に合わない体験をした出店者の方も少なくはないかと思います。

今回は、どこを見ればイベントの情報が記載されていて、店舗内に設置するバナーを取得できるのか、まずは自分から情報を取りにいける場所について紹介いたします。

イベント情報の取得先について

楽天市場で開催されるイベントは、突然開催されるものもありますが、基本的にはユーザーよりも早く出店者には情報が展開されます。しかし、今からお伝えする場所にイベントの情報が掲載されているからといって、すぐに店舗内にバナーを掲載したり、メルマガで告知をしたりして良いわけではありません。各イベント情報の中に告知解禁のタイミングが記載されていることが多いので、楽天市場の動きと連動させてイベントの告知を行うようにしましょう。

楽天市場 お客様向け 案内コーナー

https://mainmenu.rms.rakuten.co.jp/auth/index.phtml?params=camp/cpkpn.html&s=&param2=3

※閲覧にはRMSへのログインが必要です。

今後、こちらのページはなくなり、この後ご紹介する「ポイント&クーポン キャンペーン開催情報」に移行する予定となっていますが、現在、イベントやポイントアップキャンペーンなど、イベント情報が網羅的に掲載されているのはこちらのページです。

過去に開催されているイベントの情報もこちらのページから遡ることができますので、過去の売上を振り返る際にどういったイベントが開催されていたのか確認することにも使えます。

ポイント&クーポン キャンペーン開催情報

https://info.rms.rakuten.co.jp/campaign

※閲覧にはRMSへのログインが必要です。

SPU(スーパーポイントアッププログラム)や楽天カードご利用でポイント5倍のような、常設で行われているイベントの情報は、2021年6月現在で、まだ掲載されていません。今後、こちらのページへと移行を予定しているようですが、十分な情報が掲載されていないため、「楽天市場 お客様向け 案内コーナー」を優先的に閲覧する形で良いかと思います。

最後に:イベントの準備は売上を伸ばすための必須事項

ECモールで売上を伸ばすにはモール主催のイベントに合わせて動いていくことが必要不可欠です。そのためには事前の準備は欠かせません。バナーの設置のみならず、店舗内で行うキャンペーンページの作成やメルマガの作成、注文数が劇的に増加する場合はフルフィルメントの強化にあたって体制の見直しや人の準備も必要になってまいります。まずはイベントの日程を素早く取得し、開催当日に備えて適切な準備が行えるようにしていきましょう。

合わせて読みたい

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ