NE(エヌイー)株式会社(本社:神奈川県小田原市、代表取締役社長:比護則良、Hamee100%子会社、以下「NE」)が提供する、クラウド(SaaS)型 EC Attractions「ネクストエンジン」は、ヤマト運輸株式会社(以下「ヤマト運輸」)が提供する「送り状発行システムB2クラウド」とAPI連携し、新たに「送り状発行システムB2クラウド連携アプリ」をリリースいたしました。

- 背景
近年、成長を続けるEC市場において、物流プロセスの効率化がますます重要となっています。注文から配送までのスピードは顧客の満足度に直結するため、スムーズな出荷手配や配送の追跡管理は欠かせません。
これまで「ネクストエンジン」とヤマト運輸の「送り状発行システムB2クラウド」は、CSVファイルを利用したシステム連携を行ってきましたが、EC事業者さまにとって送り状の発行はほぼ毎日発生する作業です。特に季節商材やセール期間など、需要が変動する場合には迅速かつ正確な対応が求められ、システムの最適化が重要となります。
そこでNEは、EC事業者さまの毎日の手間をさらに削減し、効率的な物流プロセスの実現によって販売チャンスを最大化するための協議をヤマト運輸と重ねた結果、この度のAPIによる自動連携機能を開発いたしました。
- 送り状発行システムB2クラウド連携アプリの詳細
「送り状発行システムB2クラウド連携アプリ」(https://base.next-engine.org/apps/4893/detail/)は初期費用無料でご利用いただけます。機能の詳細については以下ページをご参考ください。
▼機能詳細
https://next-engine.net/functions/okurijyo-renkei/b2-api
- 今後について
「ネクストエンジン」はユーザーフレンドリーなエコシステムを実現すべく、日々進化するSaaSシステムや新たに誕生するアプリケーションとのシームレスな連携を推進しています。
NEが掲げる「コマースに熱狂を。」というパーパスの実現においては、コマースに関わるすべての人との相互作用の最大化が必要不可欠です。そのため今回のような協業によるサービス開発も、EC業界を盛り上げていくひとつの機会になると考えています。
今後も「ネクストエンジン」は、EC業界の成長と共に進化し続け、またパートナー企業さまとの協力を通じてコマースの未来に貢献してまいります。
- 送り状発行システムB2クラウド概要
ヤマト運輸とご契約いただいた法人や各種団体、個人事業主のお客さまを対象とした、宅急便の送り状や宛名ラベルをお客さまがご利用されているプリンタから発行いただけるサービスです。
▼「送り状発行システムB2クラウド」紹介ページ
https://business.kuronekoyamato.co.jp/service/lineup/b2/index.html
今後も「送り状発行システムB2クラウド」のAPI連携対象を拡充し、利便性を向上させるとともに、事業者さまの多様なサービス創出やオペレーションの効率化を支援するため展開をしていきます。
合わせて読みたい