流通インフラプラットフォームサービスを展開する株式会社はぴロジ(所在地:東京都港区虎ノ門、代表取締役:木村 和弘、URL:https://www.hapilogi.co.jp、以下「はぴロジ」)は本日2022年6月30日、流通統合コアシステム「logiec」に搭載の『はぴロジ帳票機能』を正式リリースいたします。

『はぴロジ帳票機能』の搭載で、出荷用帳票(PDF)/納品書(PDF)/送状CSVの出力が可能となり「logec」のみで手軽に自社完結型の出荷作業ができます。「サンプルだけ自社出荷したい」といった課題をお持ちのEC事業者様や、すでに自社出荷をしている中で、出荷作業の効率アップや出荷ミスを減らしたい方にも適した機能です。

■ logiec はぴロジ帳票機能のご紹介
https://www.hapilogi.co.jp/hapilogi-chohyo (公式HP)

◆機能概要
1. 【 トータルピッキングリスト(出荷用帳票)の出力 】
複数の出荷オーダーの商品をまとめてリストにしたものです。棚番順に出力ができ、ロットや消費期限の管理が可能です。ピッキング作業の事前準備がまとめてできるため、全体の作業工数を効率化することもできます。

※「トータルピッキング」とは、出荷先別に集品することを指す「シングルピッキング」に対して、商品単位に総じて集品し、その後出荷先別に仕分けることを指します。

[サンプル画像]

2.【 納品書の出力 】
商品に同梱する納品書です。自社情報(住所、TEL、サイトURLなど)、ロゴ、任意のあいさつ文などの出力をカスタマイズできます。また、個人情報を出力するかどうかの設定も可能です。

[サンプル画像]

3.【 送り状システムとの連携 】
下記の配送会社のシステムに対応しております。併せて、配送会社からの出荷実績取込機能(送状番号取込機能)もご利用いただけます。

<対応配送会社一覧>
ヤマト運輸:ヤマト運輸B2クラウド
日本郵政:日本郵便ゆうパック
佐川急便:佐川急便e飛伝3

◆ご利用方法
発行されたID・パスワードでlogiecにログイン後、TOPページから設定ボタンをクリックします。簡易帳票機能ボタンをクリック、「利用する」にご設定のうえ、ご利用いただけます。

◆はぴロジ簡易帳票機能の操作方法(ヘルプページへ遷移します)
https://shipper-hapilogi.zendesk.com/hc/ja/articles/7814833590553-%E3%81%AF%E3%81%B4%E3%83%AD%E3%82%B8%E5%B8%B3%E7%A5%A8%E6%A9%9F%E8%83%BD

ご利用の際は、はぴロジのオペレーションチームがサポートに入らせていただきます。システムについてのご相談・お困りごとなど、お気軽にお問い合わせください。

合わせて読みたい

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ