
この記事の目次
はじめに:6割以上の企業がリピートする元旦の新聞広告
2022年の元旦新聞広告まとめに続き、2023年に関しても同様にメーカー・専門店・百貨店に分けて調査を行いました。広告の出稿社数は昨年が41社に対して、今年は38社です。そのうち24社が継続して出稿しており、6割以上の企業がリピートしていることがわかります。昨年と同じクリエイティブを利用している企業が一定数いることも興味深い点でしょう。
各企業がどういったクリエイティブで2023年の元旦に新聞広告を掲載しているのかまとめていますので、参考にしていただければと思います。また、下記からクリエイティブ一覧をダウンロードできます。本記事に掲載しきれなかったクリエイティブもダウンロードデータに含まれています。
メーカー
美容・ヘルスケア
コーセーの羽生結弦選手と大谷正平選手を起用した15段見開きの広告は印象的でした。コーセーは、大谷選手とグローバル広告契約を締結したことを2022年12月26日に発表しています。
美容・ヘルスケアジャンルの特徴として、朝日新聞と産経新聞へ出稿する企業が多く見受けられました。また、昨年と同様に広告のサイズが1段や2段、5段1/2、7段1/4、7段と他のジャンルと比べて幅広かったのも特徴として見られます。
コーセー
媒体名(広告サイズ):読売新聞・朝日新聞・日本経済新聞(15段見開き)
QRコード(遷移先):なし

興和
媒体名(広告サイズ):朝日新聞(5段1/2)・産経新聞(2段)
QRコード(遷移先):あり(https://hc.kowa.co.jp/vantelin/supporter/)
※昨年も朝日新聞と産経新聞に出稿。クリエイティブはほぼ変わらず。朝日新聞のクリエイティブにもQRコードが入ったことが相違点。
-768x1024.jpg)
-768x1024.jpg)
ミル総本社
媒体名(広告サイズ):朝日新聞(7段)
QRコード(遷移先):あり(https://mill.co.jp/brand/flc/)
※昨年も朝日新聞に出稿。クリエイティブは同様。

フォーデイズ
媒体名(広告サイズ):産経新聞(15段)
QRコード(遷移先):なし
※昨年も産経新聞(15段)に出稿。背景色にピンクを使用したことがクリエイティブで目立つ変更点。

佐藤製薬
媒体名(広告サイズ):朝日新聞(7段1/4)・産経新聞(5段)
QRコード(遷移先):なし
※昨年は産経新聞(5段)のみ出稿。
-768x1024.jpg)

ダリヤ
媒体名(広告サイズ):朝日新聞(2段)
QRコード(遷移先):なし
-768x1024.jpg)
救心製薬
媒体名(広告サイズ):日本経済新聞(5段)・産経新聞(2段)
QRコード(遷移先):なし
※昨年は産経新聞(2段)のみ出稿。クリエイティブは同様。
-1024x768.jpg)
-1-768x1024.jpg)
第一三共ヘルスケア
媒体名(広告サイズ):産経新聞(5段)
QRコード(遷移先):なし

アンターク本舗
媒体名(広告サイズ):産経新聞(1段)
QRコード(遷移先):なし
※昨年も産経新聞(1段)に出稿。クリエイティブは同様。

飲食
昨年同様、丸美屋が日本経済新聞を除く4紙に出稿。一方、他の企業は1紙のみの出稿となっており、毎日新聞に単体で出稿されている企業はいなかったです。7社のうち5社とお酒を扱っている企業が目立ちます。
丸美屋
媒体名(広告サイズ):読売新聞・朝日新聞・毎日新聞・産経新聞(15段)
QRコード(遷移先):あり(https://cp.marumiya.co.jp/newyear2023/index.html)
※昨年も読売新聞・朝日新聞・毎日新聞・産経新聞と4紙に出稿。

サッポロビール
媒体名(広告サイズ):読売新聞(15段)
QRコード(遷移先):なし
※昨年も読売新聞(15段)に出稿。

桃屋
媒体名(広告サイズ):読売新聞(5段)
QRコード(遷移先):あり(https://www.momoya.co.jp/recipe/)

日本盛
媒体名(広告サイズ):朝日新聞(5段)
QRコード(遷移先):なし
※昨年も朝日新聞(5段)に出稿。クリエイティブは同様。

宝酒造
媒体名(広告サイズ):日本経済新聞(15段)
QRコード(遷移先):あり(https://www.takarashuzo.co.jp/products/seishu/shochikubai/)
※昨年も日本経済新聞(15段)に出稿。そのときのクリエイティブはQRコードなし。

タイヘイ
媒体名(広告サイズ):産経新聞(15段)
QRコード(遷移先):あり(https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScHoexMko0GyxOctELrSejRpAeH-TkC24Ptqi-VQVF0M35e_Q/viewform)
※昨年も産経新聞(15段)に出稿。クリエイティブは異なるが記事形式の点は同じ。

養命酒製造
媒体名(広告サイズ):産経新聞(5段)
QRコード(遷移先):あり(https://www.yomeishu.co.jp/yomeishu/)

日用品・雑貨
花王の新聞を模したクリエイティブは印象的でした。複数紙に出稿された企業はないです。また朝日新聞に出稿された企業もいません。昨年は王子ネピアが毎日新聞に加えて朝日新聞にも出稿していましたが、今年は毎日新聞のみとなっています。
花王
媒体名(広告サイズ):読売新聞(15段)
QRコード(遷移先):あり(https://www.kao.com/jp/・https://www.kao.com/jp/corporate/news/business-finance/2022/20221206-001/・https://youtu.be/Dq48HmC08pI

P&G
媒体名(広告サイズ):読売新聞(15段)
QRコード(遷移先):あり(https://www.oralb.braun.co.jp/ja-jp/product-collections/benefits-of-electric-toothbrush)
※昨年も読売新聞(15段)に出稿。
-771x1024.jpg)
王子ネピア
媒体名(広告サイズ):毎日新聞(5段)
QRコード(遷移先):なし
※昨年は毎日新聞(5段)に加えて、朝日新聞(5段)にも出稿していた。

デルフィーノケア
媒体名(広告サイズ):日本経済新聞(5段)
QRコード(遷移先):あり(https://delfinocare.co.jp/)

牛乳石鹸
媒体名(広告サイズ):産経新聞(15段)
QRコード(遷移先):なし
※昨年も産経新聞(15段)に出稿。

大王製紙
媒体名(広告サイズ):産経新聞(15段)
QRコード(遷移先):あり(https://www.elleair.jp/attento/haitemimashita/)
※昨年も産経新聞(15段)に出稿。
-771x1024.jpg)
家電
昨年は4社が出稿していましたが、今年はキヤノンとセイコーエプソンの2社のみに。両社とも日本経済新聞を含む2紙15段で出稿しています。セイコーエプソンは、昨年は日本経済新聞のみ出稿していましたが、今年は朝日新聞にも。どちらも商品について言及せず、ブランディングに重視しています。
キヤノン
媒体名(広告サイズ):読売新聞・日本経済新聞(15段)
QRコード(遷移先):なしあり(https://global.canon/ja/ad/findyourfocus/)
※昨年も読売新聞・日本経済新聞(15段)に出稿。QRコードが今年はない。

セイコーエプソン
媒体名(広告サイズ):朝日新聞・日本経済新聞(15段)
QRコード(遷移先):あり(https://corporate.epson/sp/whyepson/)
※昨年は日本経済新聞(15段)のみ出稿。

ファッション・スポーツ
昨年に引き続き、ビジネスパーソンや比較的お金に余裕がある方が対象ということもあり、多くの企業が日本経済新聞に出稿していることが見受けられます。また、SUW以外は15段の広告であることも注目すべき点でしょう。
セイコーホールディングス
媒体名(広告サイズ):朝日新聞・日本経済新聞(15段)
QRコード(遷移先):あり(https://seiko-newyear2023.jp/)
※昨年は日本経済新聞(15段)のみ出稿。

アシックス
媒体名(広告サイズ):読売新聞・日本経済新聞(15段)
QRコード(遷移先):あり(https://www.asics.com/jp/ja-jp/mk/running/asics-speed-series)
※昨年は日本経済新聞(15段)のみの出稿。今年はQRコードがある。

テーラーメイド
媒体名(広告サイズ):日本経済新聞(15段)
QRコード(遷移先):なし
※昨年も日本経済新聞(15段)に出稿。

SUW
媒体名(広告サイズ):産経新聞(5段)
QRコード(遷移先):あり(http://www.suwwear.com/download/CXTBOOK.pdf)
※昨年も産経新聞(5段)に出稿。クリエイティブは同様。

エドウイン
媒体名(広告サイズ):読売新聞(15段)
QRコード(遷移先):あり(https://edwin.co.jp/products/503.html)

パテック・フィリップ
媒体名(広告サイズ):日本経済新聞(15段)
QRコード(遷移先):あり(404ページ。おそらくこちらのURLに飛ばす予定だったと思われる)

専門店
昨年には美容・ヘルスケアを扱う専門店の広告出稿はありませんでしたが、今年はダイト薬品とクラシエの2社が出稿しています。どちらも5段の広告で、商品を訴求していますが、QRコードはないです。飲食では新たにモトックスが出稿。日用品・雑貨に関しては、ジャパンライブラリーが掲載枠を増やしたことが印象的でした。
美容・ヘルスケア
ダイト薬品
媒体名(広告サイズ):朝日新聞(5段)
QRコード(遷移先):なし

クラシエ
媒体名(広告サイズ):産経新聞(5段)
QRコード(遷移先):なし

飲食
モトックス
媒体名(広告サイズ):毎日新聞(15段)
QRコード(遷移先):あり(https://www.mottox.co.jp/producer/winery/001079)

日用品・雑貨
ジャパンライブラリーが毎日新聞1紙に2カ所掲載しているのが印象的でした。
ジャパンライブラリー
媒体名(広告サイズ):朝日新聞(15段・5段)
QRコード(遷移先):あり(各商品LP・http://jplib.jp/)
※昨年は朝日新聞(5段・5段)に出稿していたが、今年は(15段・5段)に。


テレマルシェ
媒体名(広告サイズ):読売新聞(15段)
QRコード(遷移先):なし

東京書芸館
媒体名(広告サイズ):日本経済新聞(15段)
QRコード(遷移先):なし

百貨店・商業施設
昨年は4社が出稿していましたが、今年はルミネと中武ビルディング(フロム中武)の2社のみの出稿となりました。
ルミネ
媒体名(広告サイズ):朝日新聞(15段)
QRコード(遷移先):あり(https://www.lumine.ne.jp/magazine/activity/?p=200)
※昨年も朝日新聞(15段)に出稿。
-768x1024.jpg)
中武ビルディング(フロム中武)
媒体名(広告サイズ):産経新聞(5段)
QRコード(遷移先):なし
※昨年も産経新聞(5段)に出稿。クリエイティブは同様。

その他
プラットフォーム
アマゾンジャパンは、昨年はAmazonプライムビデオを訴求していましたが、今年は初売りをフックにECを訴求しています。
アマゾンジャパン
媒体名(広告サイズ):読売新聞・朝日新聞・毎日新聞・産経新聞(15段見開き)
QRコード(遷移先):あり(https://www.amazon.co.jp/events/hatsuuri)
※昨年は読売新聞のみの出稿。またECではなく、Amazonプライムビデオについて訴求。

さいごに:2022年と2023年における出稿社数
朝日新聞、毎日新聞、産経新聞に関しては昨年と比べてページ数が減っています。メーカー・専門店・百貨店の出稿社数でいうと、毎日新聞が3社とかなり少ないです。一方、ページ数が変わらない読売新聞と日本経済新聞に関しては出稿社数が昨年よりも増えています。
【各新聞媒体のページ数】
- 読売新聞:86ページ(昨年86ページ)、10社(昨年7社)
- 朝日新聞:94ページ(昨年100ページ)、12社(昨年15社)
- 毎日新聞:64ページ(昨年68ページ)、3社(昨年6社)
- 日本経済新聞:92ページ(昨年92ページ)、11社(昨年10社)
- 産経新聞:68ページ(昨年72ページ)、14社(昨年16社)
出稿を検討される方は、各新聞媒体の動向をおさえておくといいでしょう。クリエイティブデータのダウンロードは、こちらから行えますので、ぜひ活用してみてください。
合わせて読みたい