IRISデータラボ株式会社(東京都港区南青山、代表取締役:安達教顕)は、2022年9月1日より、LINE向けネットショップ作成サービスである「Atouch (アタッチ)」(以下、Atouch)において「定期購入(サブスクリプション)」機能(以下、サブスク機能)の提供を開始します。

■サブスク機能開発の背景
2022年3月26日より提供を開始した、「Atouch」は、LINEでネットショップ運営に必要な決済機能などを備えたネットショップ作成サービスであり、費用や技術、時間などさまざまな理由でネットショップをはじめることができなかった方もすぐにネットショップをはじめることができるサービスとなっております。サービスの提供より約5か月が経過し、多くのお客様にご利用・ご検討をいただき、また多数の追加機能に関するご相談をいただきました。
その中で、官公庁における駐輪場代徴収や塾経営・習い事事業者における月謝など、サブスクに関するご要望を特に多くいただき、ユーザーの皆様の課題解決にいち早く対応するべく、「Atouch」新機能第1弾として機能開発、リリースと至りました。
■サブスク機能について
・「Atouch」管理画面内の商品設定において、サブスク商品の登録が可能。
・デジタルコンテンツ(月謝や駐輪場代など含む)または定期便(お届け先あり商品)の設定。
・初期購入代金及び2回目以降の購入代金の設定。

サブスク購入画面例(駐輪場代・定期便)

Atouch管理画面
■Atouchについて
1.自社型ECサイト
「Atouch」は自社型ECサイトとなっており、複数の店舗が集まって1つの大きなショッピングモールを形成しているモール型に比べ、自社製品を押し出すことができるため、ブランディングしやすく、利益率が高い傾向があります。また、顧客情報を活用することができるため、プロモーションやマーケティングを有効に行うことができ、リピーターの確保につながります。
2.LINEで完結

公式LINEアカウント上でECショップを開設できるため、LINE上で直接販売が可能。
さらに、商品管理、発送連絡、ユーザーとのコミュニケーションなどECショップ運営にかかわるすべての業務をLINEのみで完結することができます。
3.すぐに手軽に開設
お申し込みから最短7日とスピーディーなショップ開設が可能で開発費用をかけずにテイクアウトや通販を今すぐ開始することができます。

■お申込み・お問い合わせURL
https://atouch.jp/
合わせて読みたい