株式会社SynaBiz(本社:東京都品川区、代表取締役:杉本 聡、株式会社オークファン100%子会社。以下「SynaBiz」)が運営する国内最大級のBtoB卸モールNETSEA(ネッシー) では、ユーザーの皆さまからのお声をもとに、バイヤー向けの機能改善を行いました。
- 今回の機能改善について
🔳 注文商品がCSVで一括ダウンロードできるように
これまで注文した際の金額や送付先などの履歴はCSVでダウンロードできましたが、具体的な商品名は分からない仕様になっていました。今回の機能改善により、商品名も含めたCSVデータを新たにダウンロードできるようになり、在庫管理などをより便利に行えるようになりました。

🔳 配送先住所の複数登録が可能に
バイヤーの中には配送先の住所が複数ある方も多いため、そのニーズにお応えし、管理画面から複数の住所を登録できるようになりました。商品注文時には、送付先住所のリストから希望の住所を選択できます。
送付先住所から新規登録→お届先・支払い方法選択画面にて、送付先を選択できるように
その他にも、起こりがちな誤入力ミスを防ぐために登録フォーム入力時にプレビュー画面が表示される機能改善や、NETSEA内での取引をより活発にさせるための会員登録誘導ボックスの設置などを行いました。

- 今月リリース予定の新機能
今月中旬には、インボイス登録番号の入力欄を設置します。さらに8月には、請求書などの明細にもインボイス登録番号が表示される仕様への改修を予定しています。
さらに商品検索時に使える「NETSEAアワード殿堂入り」ステータスの追加や、バイヤー向けの商品情報APIの作成、ページ読み込み速度の改善なども行う予定です。
今後もNETSEAではユーザーのご要望にお応えしながら、サプライヤーとバイヤーの取引機会を最大化させるために、様々な機能改善を行ってまいります。

国内最大級のBtoB卸モールNETSEA
https://www.netsea.jp/
合わせて読みたい