LINE内でサブスクリプション(定期決済)やEC/モバイルオーダー決済を一元管理できるオールインワンプラットフォームを提供する株式会社サブスクライン(本社:東京都渋谷区、取締役社長:宇野涼太)は、2023年3月1日にOpenAIから公開されたChatGPT APIと連携を開始しました。
今回の連携により、LINE公式アカウントからChatGPT APIを利用した自然なメッセージの自動応答を実現しています。
サブスクラインとChatGPTが連携
サブスクラインは、LINE決済に特化したオールインワンSaaSで、定期決済やEC/モバイルオーダー決済などの機能を提供しています。このサービスを通じて、ユーザーはLINE内で簡単かつスムーズに決済を行うことができます。
今回のChatGPT APIとの連携により、LINE公式アカウントを通じての自然なメッセージ応答が可能になります。これにより、ユーザーはよりスムーズにサービスを利用することができます。また、ChatGPTの自然な言語生成能力を活用することで、人間と会話しているかのような自然なコミュニケーションを実現し、顧客満足度の向上につながることが期待されています。
さらに、サブスクラインでは、ChatGPT APIを利用した自然なメッセージ応答によって、商品やサービスに関する問い合わせに迅速に対応することができます。これにより、顧客満足度の向上とともに、顧客とのコミュニケーションをよりスムーズに行うことができます。
ChatGPT APIによるLINE自動返信メッセージ
サブスクラインは、今後も最新技術を取り入れながら、より使いやすく便利なサービスを提供し続けていくことで、ユーザーの利便性を向上させることを目指しています。
サブスクライン
URL:https://subscline.com/lp/2023/
合わせて読みたい