より多くの消費者が量より質を選ぶようになってきている今、常に卓越した顧客体験を提供することの必要性が重要視されています。Dotdigital2023年の最初のアップデートは、マーケティング施策をさらに最適化・効率化するため、またお客様の心に響く顧客体験を提供することを目的としています。
ROIを向上させるハイパー・パーソナライズされた顧客体験を作り上げながら、配信の最適化、および費用の軽減を実現できる新機能を発表します。

アプリ連携によるコンテンツ表示

アプリパートナーの新しい連携により、アプリ経由でデータ連携できる”口コミ”などのコンテンツ(以下ダイナミックブロック)がノーコード・ドラッグ&ドロップでメールに表示できるようになりました。

お客様一人一人にパーソナライズされたリアルタイムの情報を提供することで、事業者様の成長をよりサポートすることが実現します。

今回のリリースはアプリパートナーとの連携の強化の第一歩となり、今後も引き続きパートナーシップを広げていく予定です。

Yotpo経由のUGC、またレビュー依頼をDotdigitalから直接配信

UGCは全世界で85%の消費者に信頼されています。また、89%の消費者は購入前に必ず商品レビューを確認します。今回のアップデートにより追加されたYotpoとの連携でDotdigitalからYoptoの商品レビュー、また商品レビュー依頼をメールで配信することが字実現しました。もちろん、UGCや口コミ依頼のUIはDotdigitalからカスタマイズすることができるため、事業者様のブランドに沿ったデザインを保つことができます。

レビュー依頼のメールは通常のメールと同じように作成。Dotdigitalのドラッグ&ドロップのメール編集画面よりカスタマイズし、購入後から7日・14日・30日後に配信するように設定できます。

Yotpoのほか、Trustpilot、Reviews.ioのレビューを表示し、直近のレビューや特定の商品のレビューなどのUGCを配信しましょう。UGCは信頼性を高め、コンバージョンに繋がります。

Fresh Relevanceのダイナミックコンテンツを活用し、カウントダウンタイマー・天気予報・おすすめ商品を含んだパーソナライズ化されたメールの配信が可能となります。

Netsuite Oracleとの連携

マーケティングのROIは常に事業者様の課題の一つとして重要視されています。この度DotdigitalはERP連携の強化をするため、Netsuite Oracleとの連携を発表いたします。Netsuite Oracleとの連携を行うことで、事業者様のニーズに寄り添ったデータの一元管理が可能となります。

Netsuite Oracleはお客様へのネットショップと実店舗のタッチポイントの把握や、シームレスな顧客体験を提供できるように様々なデータを保持しているため、Dotdigitalとの連携により、エンゲージメントのさらなる最適化を図ることが可能となります。商品データ、顧客・リード情報、購買動向など幅広いを取り込み、Dotdigitalのマーケティング施策に簡単に反映できます。

Shopify のためのBack in Stock (バックインストック)機能の提供開始

在庫の入荷をお客様に伝えるBack in Stockの機能をDotdigitalで提供開始しました。Back in Stockのボタンやポップアップ表示のデザインを簡単にカスタマイズして、Shopifyストア経由のお客様に在庫入荷の通知を始められます。

キャンペーンタグでフィルターをかけ、複数アカウントのデータ比較が実現

”ブラックフライデー”や”初売り”などのキャンペーンタグをもとに、Dotdigital複数アカウントの該当キャンペーンのデータを簡単に比較できます。ROIや売り上げなど、比較したいデータの内容もカスタマイズできるため、レポートの作成がすぐ完成します。

Google Analytics 4 の対応

2023年の7月にリリースされるGA4に対応しました。メールとSMSの両方にUTMリンク追跡を追加し、Google Analyticsの管理画面よりご覧いただくことができます。

*GA4のリリース後も既存のUTMリンク追跡をご利用いただけます。

Dotdigital
URL:https://www.dotdigital.jp/

合わせて読みたい

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ