海外向け代行購入サービスを行っているゼンマーケット株式会社(大阪市西区)が運営する越境ECモール「ZenPlus」で出店数が2000店を突破しました。

「ZenPlus」は海外向け購入代行サービスで世界150ヶ国に発送実績を持つゼンマーケット株式会社が運営する越境ECモールで、2016年(平成28年)にサービスを開始しました。出店の初期費用・月額費用が一切かからず、手数料は売上金額(国内送料含む)の10%のみで簡単・シンプルな販売システムを採用しています。出店者に代わって海外発送を行うなど様々なサポートを行っているため、国内取引のような感覚で世界に向けて商品を販売することができます。
世界中でのコロナウィルス感染拡大により消費者の購買行動が大きく変化し、国内外問わずオンラインショッピングの需要が高まりました。その中でZenPlusはオンラインによる海外販路拡大に活路を見出そうとする中小企業や個人事業主を中心に積極的にサービスに関するセミナーを行い、金融機関や商工会議所との販路拡大支援の業務提携や受注・在庫の一元管理システムとの連携を強化しました。それにより出店数が順調に増加し、現在約2000店舗が出店、出品数は600万点を超えました。また購入代行サービス「Zenmarket」と合わせたサービス利用会員数は170万人を超えています。
未だにコロナウィルス感染の終息が見えない中、オンラインショッピングの需要は今後も高まり続けます。ZenPlusサービスの更なる向上を図り、質の高い日本商品を世界へ発信し続けていきます。
ZenPlus出店登録ページ:https://seller.ZenPlus.jp/signup
合わせて読みたい