株式会社ネットショップ支援室(本社:東京都港区、代表取締役:山本 皓一朗、以下ネットショップ支援室)は、提供するBtoB-ECカートシステム「楽楽B2B」において、2023年10月1日に開始する「インボイス制度」への対応をいたしました。適格請求書(インボイス)の交付が可能になることで、請求書の仕様を変更する手間が無くなります。

  • 実現可能なこと

・税率の計算をデジタル化することで、手作業による複雑な税率計算のミスと工数を削減
・CSVでのデータ出力も可能で、基幹システムへの連携作業の工数を削減
・マネーフォワード ケッサイやNP掛け払いなど請求書保存や適格返還請求書の発行が可能なシステムと連携でき、請求後の対応も効率化
・デジタル化した適格請求書のダウンロードが可能で、受領側の負担を軽減

  • インボイス制度とは

複数税率に対応した消費税の仕入税額控除の仕組みで、正式名称は「適格請求書等保存方式」です。インボイス制度が導入されると、売り手は一定の要件を満たした適格請求書を買い手に発行し、双方が適格請求書を保存することで、消費税の仕入税額控除が適用されるようになります。

楽楽B2B
https://raku2bb.com/

合わせて読みたい

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ