
この記事の目次
サービスの概要
楽楽B2Bはネットショップ支援室が提供する、卸売に特化したBtoB専用のECカートシステムです。取引先ごとに販売価格や決済方法、購入フローなどの設定を変えられるため、今までFAXや電話で取引していた内容をWeb上で受注できるようになります。オンラインからの注文を可能にすることで、今まで開拓できなかった顧客へのアプローチが可能になり、売上向上が見込めます。
サービスの特徴
取引先ごとに価格・商品・決済方法の設定が可能
現在取引している条件と同内容でWebから注文を受けられるようになります。取引先に応じて、掛け率の変更や、商品を出し分けにより、取引先のロイヤリティに合わせた販売が可能です。また、決済手段の出し分けも可能であるため、新規取引先を前払いのみにするなど未回収リスクをゼロにします。
「かんたん発注フォーム」でWeb化の推進力アップ
シンプルな発注フォームでWebでの業務を苦手とする取引先が使いやすい設計になっています。また、運営画面もシンプルであるため、事業者様にも配慮されたレイアウトになっています。
注文書自動読み込み機能で手入力の手間をカット
FAXで送られた注文書をスキャンして、楽楽 B2Bへ取り込むだけでAIが文字を読み取り受注データを作成します。従来通りFAXで注文を受けた場合でも社内業務が簡略化されます。
こんな企業におすすめ
- オフラインからオンラインに販路を広げることで売上アップに繋げたい事業者様
- FAXや電話など担当者が対応していた注文をWebに集約したい事業者様
- BtoC向けにECをしていたが、BtoBの卸の問い合わせが増えている事業者様