株式会社ネットプロテクションズ(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:柴田 紳、以下当社)は明瞭さで選ばれる決済プラットフォーム「atone」に、より多くのネットショッピングで利用できる、国際ブランドJCBと連携したアプリ専用カードを実装いたします。

■機能追加の背景
当社では、「atone」をさらに便利でどこでもお使いいただける決済サービスに進化させるために、ユーザーにとってより使いやすく、より多くの店舗で利用していただけるatoneアプリ専用カードを実装します。atoneアプリ専用カードは、JCBと連携した、atoneのアプリ内で使えるバーチャルカードです。利用者のカード番号入力など決済の手間を最大限削減しているため、大変利用しやすいシステムとなっています。この機能の実装によって利用可能店舗が拡大することで、現会員の利用頻度が高まること、および新規会員の獲得につながることを期待しています。
■機能について
atoneアプリに掲載されているECサイトのリンクをクリックしてお買い物をしていただくことで、アプリ専用カードを利用して便利に決済をしていただくことができます。ご利用にはatoneにおいてオンラインでの決済のご利用履歴が十分にあることと、本人確認が完了していることなど、当社所定の条件を充足していることが必須となります。
■ユーザーのメリット
1,「安心安全にお支払い」
ユーザーご本人がatoneのアプリ内でのみ利用できるアプリ専用カードです。従来のatoneと同様に不正利用対策がなされており、安心してご利用いただけます。
2,「カード情報入力の手間なし」
カード情報をコピーアンドペーストで入力できるため、カード番号を手動で入力する必要がなくスムーズな決済が可能になります。
3,「幅広い店舗で利用可能」
従来のatoneと比べて利用できる店舗が増加し、様々な人気オンラインストアでのショッピングでご利用いただけます。
■ご利用料金について
ユーザーは、atoneアプリ専用カードは、2024年3月31日までの期間はご利用料金無料でお使いいただけます。
2024年4月1日より、ユーザーにおいてatoneアプリ専用カードに関するご利用料金が発生いたします。詳細については、2023年12月頃に案内予定です。
■今後の展開
本機能の実装以降も事業者・消費者の双方のニーズを継続的にとらえ、更なる加盟店の業務効率化および売上拡大への貢献と、どこでも使える便利な決済手段としての「atone」の実現に努めてまいります。
■atone
URL:https://atone.be/
合わせて読みたい