国内で多くのライブコマース手掛けている株式会社GIFTVOX(千葉市美浜区)は越境ライブコマースプラットフォーム『anDo』(アンドゥ)のリリースを発表するとともに、シンガポールに新会社GIFTVOX GLOBAL Pte Ltdを設立することを発表致します。

【anDoの特徴】
①共同購入型プラットフォーム

SELLER(出品者)が目標販売個数を予め設定し、ライブコマース配信中に目標販売個数を達成すると販売価格が下がる仕組み。
この機能がライブコマースの盛り上がりに寄与し、出品者にとっては多くの商品が売れる/購入者にとっては欲しいものが安く手に入るなど双方にメリットがある越境ライブコマースとすることが可能。
②chatGPTを利用したリアルタイム翻訳

リリース当初は日本からの配信、海外からの視聴を想定。chatGPTを利用したリアルタイム翻訳によりユーザーは任意で選択した言語で字幕を表示させることが出来る為、より手軽に配信を視聴することが可能となる。
③SELLER(出店者)への越境販売フルサポート

越境販売を検討している国内メーカーに対して商品のディティールや魅力が伝わる映像送出を提供し、海外顧客に対するカスタマーサポート、越境配送サポートまでフルサポートを行う。
今後の予定
2024年4月シンガポールにてサービス開始後、随時ASEAN諸国に展開していく予定。
株式会社GIFTVOX 代表取締役社長 阪谷直己よりコメント
昨今、日本国内市場は少子高齢化・人口減少による国力低下に伴い購買力を表す実質GDI(国内総所得)は、減少が続いています。
『anDo』は従来のライブコマースとは違い、より世界中の人々がリアルタイムにショッピングを共有し、楽しむことをコンセプトにした新しいECの形を提供します。
『anDo』を通じて様々な日本の商品をを世界に発信をして日本の魅力を伝え、世界の人々が手軽に購入できる仕組みを作ることで日本経済の発展・地方創生に繋がると信じております。
株式会社GIFTVOX 公式ホームページ
https://giftvox-project.com/
合わせて読みたい