株式会社エートゥジェイ(本社:東京都港区、代表取締役社長:飯澤 満育/以下、エートゥジェイ)は、ホーム家具・オフィス家具などの企画・輸入・製造販売を手がける株式会社弘益(本社:愛知県清須市、代表取締役社長:武藤 茂樹/以下、弘益)の公式総合オンラインショップ「berse」に、当社が提供している販促・CRM機能一体型のSaaS型ECカートシステム「メルカート」が採用され6月8日(木)にリニューアルオープンしたことをお知らせします。

弘益は「世界を視野に、新たな価値を家具・インテリア商品に託す」を経営理念に掲げ、家具からアウトドア商品まで幅広い商品を販売、提供しています。家具を販売していた「SIEVE」とアウトドア用品を販売していた「Hang Out」の2サイトを1サイトに統合。システムを刷新することでサービスのさらなる向上を図れることからメルカートを採用いただきました。

今回のリニューアルプロジェクトでは、両社が現行サイトにおける重点課題に真摯に向き合い、密にコミュニケーションをとりながら進行できたことで、無事リニューアルに至りました。

  • 旧サイトからデザインを一新。強いこだわりもメルカートで実現

リニューアルを機に複数のブランドECサイトを統合すると同時に、サイトデザインを一新しました。商品の見せ方や掲載方法などサイトの構成を十分にすり合わせ、メルカートの機能を活用しながらこだわりのあるデザインを実現させました。また、商品ページにコンテンツエリアを設け自由度を高めながら、運用時の更新性を維持する工夫も施しています。

  •  メルカートの標準機能により外部ツールを利用することなく定期コンテンツ投稿が可能に

弘益は商品だけでなく、サイト内の記事コンテンツを活用した情報発信にも非常に力を入れており、色とりどりの投稿を行ってきました。従来は、外部ツールと連携させ、記事の入力、投稿を行う必要がありましたが、メルカート標準のCMS機能を活用することによってコンテンツ記事の作成、カテゴライズ、掲載まで、よりスムーズな投稿が可能となりました。

標準機能を多く取り揃えるメルカートは、外部ツール等のプラスアルファの費用を抑えることができるため、販促投資に回すことが可能です。

  • セキュリティの強化により強靭なサイトへ

メルカートでは、管理画面のIP制限、2要素認証はもちろんのこと、昨今攻撃が激化しているショップサイトのセキュリティ対策も業界最高水準となっており、強固なサイトを運営できるようになりました。 

  • 今後の発展

メルカートには販促施策機能、CRM機能が搭載されています。情報発信だけでなく、顧客分析やシナリオメールを駆使し、リピート購入からファンの育成までワンストップで構築し、更なる売上向上が期待できます。

・berse公式オンラインショップ
https://berse.jp/shop/default.aspx

合わせて読みたい

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ