ソウルドアウト株式会社(本社:東京都文京区 代表取締役社長CEO兼CCO:荒波 修)の連結子会社であり、マーケティングテクノロジーの力で地方活性化を推進するSO Technologies株式会社(本社:東京都文京区 代表取締役:荒木 央、以下「当社」)が提供するEC向けフィード広告支援サービス「フォーカセル」が、デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 執行役員CEO兼CCO:田中雄三、以下 DAC)のコマースDX横断対応組織「CROSS COMMERCE Studio」と連携し、eコマース領域における支援サービスを拡充・強化します。
本サービスは、博報堂DYグループのEC領域に特化した組織横断型プロジェクト「HAKUHODO EC+」の取り組みの一環です。

- 概要
DACのCROSS COMMERCE Studioが提供するデータフィードコンサルティングサービスでは、プラットフォームを横断した統合プランニングや、データフィードマネジメントシステム「seil(ザイル)Powered by Sherpa(以下「seil」)」(※1)を活用したダイナミック広告・ショッピング広告の運用コンサルティングなど、自社ECサイトの売上最大化を総合的に支援しています。(※2)
また、SO Technologiesが提供するEC向けフィード広告支援サービス「フォーカセル」では、大規模な自社ECサイトにおける広告経由の売上最大化を目的とした、自動最適化機能を提供しています。ショッピング広告やダイナミック広告を配信する際に、商品単位の広告配信実績や売上データに基づいて独自のロジックで分析し、KPI目標に寄与する商品を自動選定・配信することで、広告パフォーマンスを最大化します。
このたび、両社サービスを連携することで、大規模な自社ECサイトにおいて、データフィード広告運用の更なる効率化・高度化を実現し、より一層の顧客獲得や売上拡大に貢献します。
■「フォーカセル」×データフィードコンサルティングサービス連携の特長

●広告設計~技術的サポートまで一気通貫したコンサルティングサービス
これまでの豊富な運用実績に基づき、プラットフォームの選定・広告配信設計・広告運用改善を統合して行う広告運用支援サービスとともに、データを効果的に活用し、データフィードやタグの設計・実装・運用などテクニカルな領域のコンサルティングサービスをワンストップで提供します。これにより、迅速かつ円滑な広告施策を実現します。
●「seil」と「フォーカセル」の双方の強みを活かしたツール連携による機能拡張
「seil」のデータフィードマネジメント機能と「フォーカセル」の自動最適化機能を連携することで、双方の強みを活かした機能拡張が実現します。
「seil」のテキスト改善機能でCTR120%向上、画像加工機能ではCVR200%向上、「フォーカセル」の自動最適化機能では導入前後比でROASが2倍に改善、購入顧客単価が178%に上昇、といった改善実績があり、双方のツールを連携することで、更なる広告効果の最大化が期待できます。
今後も、SO TechnologiesとDACは、コンサルティングサービスやソリューションサービスの連携を図ることで、自社ECを展開する企業のビジネス拡大や課題解決を支援してまいります。
※1 DACのグループ会社である株式会社トーチライトが開発・提供する、複数プラットフォームのデータフィード管理・運用を支援するソリューション。ソーシャルメディアだけではなく、Google や Criteo など主要なダイナミック広告に対応しています。https://solutions.dac.co.jp/seil
※2 データフィードコンサルティングサービスについて https://solutions.dac.co.jp/data-feed-consulting
フィード広告支援サービス「フォーカセル」
URL:https://focusell.jp/
CROSS COMMERCE Studio
URL:https://www.dac.co.jp/press/2022/20220510_ccs
HAKUHODO EC+
URL:https://www.hakuhodo.co.jp/ecplus
SO Technologies株式会社
URL:https://www.so-tech.co.jp
デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社
URL:https://www.dac.co.jp
合わせて読みたい