株式会社ネットスターズ(所在地:東京都中央区、代表取締役社長兼CEO:李 剛、以下「ネットスターズ」)は、株式会社東京ドーム(所在地:東京都文京区、代表取締役社長 COO:長岡 勤)が運営する「東京ドームシティ」約110店舗に、ベトナム観光客に対応するQRコード決済サービス「MB Bank」をマルチキャッシュレス決済ソリューション「StarPay」を通じて、2023年4月1日(土)より提供します。

「東京ドームシティ」は、読売巨人軍の本拠地「東京ドーム」をはじめ、「東京ドームシティ アトラクションズ」、「LaQua(ラクーア)」、「後楽園ホール」、「東京ドームホテル」等のさまざまな施設からなる都内最大規模のエンターテインメントシティです。国内外から多くのお客様にご利用いただいており、多様なお支払いニーズに対応できるよう、各種決済サービスを導入しております。この度、ネットスターズが日本で初めてベトナム事業者のQRコード決済サービスを提供開始するのに合わせ、東京ドームシティでは、ベトナムからのお客様の利便性向上のため、導入を決定しました。

今後ベトナムを含む東南アジアからのインバウンド観光客の増加が見込まれています。東京ドームシティとネットスターズは今後も、さまざまなお客様の観光・買い物・飲食時のサービス向上に努めてまいります。

【MB Bankについて】
Military Commercial Joint Stock Bank (通称MB Bank)が運営するデジタルバンキングサービスです。Military Commercial Joint Stock Bank は1994年設立2,000万人以上の顧客を有します。MB Bank アプリは、銀行アプリとして預金の管理からデジタル決済に利用でき、ベトナム国内の金融デジタル化において高い評価を得ています。

【StarPayについて】
StarPayは、国内外のQRコード決済をはじめとするキャッシュレスサービスを一括で申し込み・管理ができるサービスとして国内1万5,000社に利用されています。国内の決済サービス加えて、訪日客対応も強化しており、この度ベトナムが加わったことで、10か国/地域のサービスに対応します。MB Bankアプリのユーザーは訪日時に、MB Bank決済対応を申し込んだStarPay加盟店にて、MB Bankアプリを使って、デビッド方式にて日本で支払いができます。 

※QRコードは、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

■東京ドームシティ
URL:https://www.tokyo-dome.co.jp/

 ■株式会社ネットスターズ
URL:https://www.netstars.co.jp/

合わせて読みたい

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ