EC商品検索・レビュー・ハッシュタグ・OMOソリューションを開発販売するコマースとCXのリーディングカンパニーであるZETA株式会社(本社:東京都世田谷区、以下ZETA)は、ECサイトでの商品購入までの動線を自動最適化することでユーザーにとって関心が高い商品ページとの出会いを創出し、カートイン率・CVR向上を図るサービス『ZETA Tracking』の提供を開始いたしました。

この度、第一弾としてEC商品検索・サイト内検索エンジン「ZETA SEARCH」と連携し、「ZETA SEARCH」をご利用中のサイトにてタグ設置のみの簡単な実装でご利用いただくことが可能となりました。
今後その他の「ZETA CXシリーズ」製品とも連携予定となっています。
社会情勢の変化やOMOの浸透により、店舗のような顧客体験やスタッフコンテンツ・UGCを楽しむメディアのような役割などECサイトは更なる利便性向上が期待され、ユーザーが求める機能は多様化してきています。
『ZETA Tracking』は、検索キーワードや検索条件といったクエリに対するカートイン率・CTR・離脱率などのデータを分析し、商品購入までの動線を自動最適化することでユーザーにとって関心が高い商品ページとの出会いを創出し、カートイン率・CVR向上を図り売上UPを支援するサービスです。
- 『ZETA Tracking』にて取得可能なデータ
・検索回数
・離脱数/離脱率
・詳細ページ遷移数/遷移率
・カートイン数/カートイン率
・ページ送りして詳細ページに遷移した数
・ページ送りだけして離脱した数
・詳細ページでカートインした数
・ページ送りして詳細ページでカートインした数
・購入数
また本機能を活用し取得した豊富な検索データは、SEO対策やサイト内の人気・注目キーワード表示などへの活用も可能です。
先日発表したハッシュタグ活用エンジン『ZETA HASHTAG』と組み合わせて活用いただくことで更なるサイト回遊率の改善やセレンディピティの創出が期待されます。
========================================================
ハッシュタグを活用したCX向上ソリューション「ZETA HASHTAG」を提供開始(2022年7月20日配信)
https://www.commercepick.com/archives/21174
========================================================
ユーザーの購買意識を強く反映する検索データの活用によりCX改善・顧客満足度向上施策を考える一助として、ぜひご検討ください。
「ZETA CXシリーズ」は現在、EC商品検索・サイト内検索エンジン「ZETA SEARCH」、レビュー・口コミ・Q&Aエンジン「ZETA VOICE」、ハッシュタグ活用エンジン「ZETA HASHTAG」、OMO・DXソリューション「ZETA CLICK」、レコメンドエンジン「ZETA RECOMMEND」、サイト内広告エンジン「ZETA AD」、予測・パーソナライズソリューション「ZETA DMP」という7つのラインナップがあり、これらソリューションは高度なデータ分析・マッチングの技術でユーザーにさらなる良質な購買体験を提供し、顧客満足度・コンバージョンを高める製品として多くの大手ECで採用されています。
ZETAでは、消費者に対して「商品の本質的価値」を可視化させ透明性の高いマーケティングを実践するソリューションの展開、最新技術の研究・迅速なサービス化に取り組んでいます。
今後も引続き蓄積されたノウハウで成果の高いサービスを提供してまいります。
合わせて読みたい