D2C向けクラウドサービスを開発・提供する、スタークス株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役:上ノ山 慎哉)は、D2C特化のLINE拡張ツール『リピートライン』と、株式会社サブスパイア(本社:京都府京丹後市、代表取締役:チャーチル・ライリー)が提供する、UGC Review Marketing TOOL『U-KOMI』とのAPI連携を対応開始します。
今回のAPI連携により、リピートラインをご利用の企業様は、LINEID連携したユーザーに対して、開封率の高いLINEでレビュー依頼が送れるようになり、より多くのレビューを獲得することが期待できます。

▼ API連携の背景EC市場の拡大に伴いユーザーの選択肢は増え続けているため、マーケティングや販売の観点からレビューやUGC(ユーザー生成コンテンツ)の重要度が増しており、ECモール出店企業だけでなく、自社ECサイトを運営する企業でも、メールでのレビュー獲得が盛んに行われています。しかし、商品レビューの回収が期待通りに進まず悩まれているケースも少なくありません。
そこで、開封率の高いLINEでレビュー依頼を送信できるようにするために、『リピートライン』と『U-KOMI』がAPI連携しました。これにより、LINEでレビュー依頼を配信できるため、高いレビュー獲得率が見込まれます。
▼ API連携で実現!LINEでレビュー依頼の流れ
【STEP1】レビュー依頼の配信条件をU-KOMIで設定
「配送完了メールの◯◯日後にレビュー依頼を送る」等の配信条件をU-KOMIで設定することで、レビュー依頼メッセージの配信作業を都度行う必要なく、自動的に配信されるようになります。
【STEP2】LINE紐付けがあるユーザーにLINEでレビュー依頼を配信
リピートラインでLINE紐付けチェックを行い、紐付けがある(LINEID連携済み)のユーザーにはLINEでレビュー依頼を配信します。

▼API連携事例「LINEは、メールの2倍のレビュー獲得率」(タマチャンショップ様)リピートラインとU-KOMIの連携機能を、毎日の食事で体の中から健康・美容・ダイエットを目指す方への自然食品を販売されている『タマチャンショップ』様にご利用いただきました。
従来から商品購入者に対して、商品レビュー入力のご案内をメールにて行なっておりましたが、今回、リピートラインとの連携機能を活用し、LINEによるご案内を行なったところ、レビュー獲得率は2倍になり、多くのレビューを獲得することに成功いたしました。

※サイトキャプチャ( https://tamachanshop.jp/online/category/bikonaya )
▼D2C向けLINE拡張ツール『リピートライン』
https://repeat-line.jp/

合わせて読みたい