
「Wix ストア」とは?
Wixは、世界で 2.2 億人以上のユーザーを持つウェブサイト制作プラットフォームです。本格的なホームページを作成するための機能が揃っており、制作経験がない人から、プロのデザイナーまで誰でも簡単に利用できます。
ネットショップやネット予約システム、ブログ、SEOツールなど業種や目的に合わせた機能が充実しているWixですが、今回はその中のネットショップ機能「Wix ストア」を紹介します。ネットショップとしての機能はもちろん、越境 ECやドロップシッピング、顧客管理、サイト分析、集客まで、Wixひとつで対応可能です。
Wix ストアの特徴
ノーコードで独自の世界観があるネットショップを制作可能
Wixでは、800種類以上の無料テンプレートや数万点の画像・動画素材を利用して、ノーコードで独自の世界観のあるネットショップが制作できます。ドラッグ&ドロップで編集できるので、開発経験がない方だけでなく、プロのデザイナーが効率的にデザインを仕上げることも可能です。
また、商品ページへの画像や動画の追加もノーコードでできます。使い方に関する記事検索が可能なヘルプセンターや日本語によるメール・電話サポートもあるので、困ったときでも安心です。
標準機能でサブスク商品の販売や越境 EC を実現
Wixのネットショップ機能は、標準機能で、定期購入商品や海外へ向けた商品の販売にも対応しているのが魅力です。ネットショップの多言語化や国別の消費税・配送料設定、通貨換算など、さまざまな対応が必要な越境ECもすぐに始められます。
その他、eBayを始めとしたマーケットプレイスとの連携や、多様な決済手段の追加もアプリの追加なしで設定ができます。
オンライン接客から顧客管理、集客まで可能なマーケティング機能
Wixは、ネットショップの立ち上げ後の顧客管理や集客に必要なマーケティング機能も充実しています。割引クーポン発行からメルマガ配信、顧客行動に基づくメールの自動送信、SNSへの広告出稿、ネットショップのパフォーマンス解析に至るまでを完結でき、外部ツールの連携などが必要ありません。また、ネットショップの制作や運用に不安がある場合は、全国のWix パートナーに相談することも可能です。
豊富な決済手段
Wixは、提供できる決済手段が豊富です。クレジットカード決済、コンビニ決済、銀行振込などの一般的な決済方法から、日本独自のPayPay、LINE pay、メルペイにも対応しています。越境ECを進める上で欠かせない、現地に適応した決済方法が柔軟に導入できることも魅力です。決済代行サービスを選択し、簡単な設定を行うだけで、導入できます。
Wix ストアの代表的な機能
カゴ落ちリマインダーメール
カートに商品を追加したまま離脱してしまうユーザーは購入の一歩手前までたどり着いているため逃したくはありません。Wix ストアでは商品画像付きのリマインダーメールを自動で送信し、カゴ落ちの機会損失を防ぎます。
多言語ショップ
言語メニューから表示させたい言語を追加することで、ネットショップをローカライズして表示することができます。アニメや和物商品など海外で人気が高い商品を取り扱うのであれば、ぜひ利用したい機能です。
商品カタログ
取り扱い商品数が多くなってくると、ネットショップに掲載している商品を管理するのも骨が折れる作業になります。Wix ストアでは、全商品のカタログをCSV形式でエクスポートしたり、インポートしたりすることができます。オフラインでの作業や外部ツールとの連携に役立ちます。
注文のキャンセル/返金
注文に対応できない場合や、キャンセルが発生した場合に、PayPal または Stripe 決済を使用した注文であれば、管理画面から注文をキャンセルし、ユーザーに返金することができます。返金は自動で行われるため、業務を効率化できます。
Printfulドロップシッピング
Printful(プリントフル)は、登録無料、月額費用不要で使えるドロップシッピングサービスです。Printful アカウントと Wix ストアを接続することで、事業者は在庫を持つことなく、手軽に商品ラインナップが拡充できます。注文が入るとPrintfulが持つ日本国内および欧米の拠点で商品を製造して、工場から直接世界中へ発送します。
マルチチャンネル販売
FacebookやInstagramなどのSNSを通じて商品を検索し、購入するユーザーは増加傾向にあります。Wix ストアでは、それらを活用したマルチチャンネル販売の管理も手軽にできます。全ての販売チャンネルにおける商品の在庫管理、宣伝、顧客対応が1つの管理画面にまとまっています。
Wix ストアの料金
Wix ストアの利用には、「ビジネス&Eコマースプラン」を選択します。ネットショップ運営に欠かせない決済や顧客管理機能を備えています。また、一つの有料プランで、ネットショップだけでなく、レッスン予約サイト、電子チケット販売などニーズに合わせて幅広い機能が利用できます。
プランによって、データ容量と動画のアップロード可能時間、ECで使える細かな機能が異なります。どのプランを利用するのかについては、ネットショップの規模や使用するクリエイティブの数、実現したい機能に合わせて選択すると良いでしょう。
参考:Wix ご利用料金
Wixがおすすめな企業とは?
次のような事業者は、Wixの導入がおすすめです。
独自の世界観のあるネットショップを作成したい方
ブランドの世界観を大切にしたいのであれば、Wixでネットショップを作成するのがおすすめです。Wixの多彩なデザインテンプレートと編集機能で独自性の高いネットショップを作成できます。
物品の他、サービス、電子データやチケット販売をしたい方
Wixは、物品販売用のネットショップだけでなく、ネット予約システムやZoomと連携したオンラインセッションにも対応しています。物販だけでなくサービスの提供を同じサイト内で開発を必要とせず、簡単に作成可能です。
国内だけでなく海外へ販路を広げたい事業者
Wixは、多言語対応や海外向けの配送にも対応しており、煩雑な配送料や消費税の設定も負担なく行なえます。また、海外からの購入に最適な決済方法を導入可能です。ブログ機能が標準搭載されているため、販路を拡大したい国で検索流入を増やすコンテンツマーケティングを行えます。
Wixの活用事例
Wixを活用した事例を見ていきましょう。
京都発のアンティークデザインウォッチを世界へ販売 - KUOE
2020年に京都でオープンした腕時計ブランド「KUOE」は、伝統あるデザインウォッチの魅力を国内および世界へ届けるため、Wix ストアを活用しています。決済手段の豊富さと、ノーコードで理想の世界観が表現できる点でWixを選び、わずか二週間でECサイトを開設しました。KUOEは実店舗もあるため、Wix ブッキングを使って来店予約の受付もサイトから行えるよう設定しています。また、多言語サイト機能を使って早い段階で海外向けの販売も開始し、今では国内の受注を上回るほどに成長しました。
新商品に関するメルマガを送付したり、SNSで広告出稿を行ったりしているほか、「マイアプリ by Wix」で作成したスマホアプリをお客様にインストールしてもらうことでリピート顧客の維持に繋がっています。
カナダ生まれのメープルバターを日本向けに製造してネットで販売 - TOKYO MAPLE BUTTER
株式会社AND CULTUREは、コロナ禍で本業の飲食店が打撃を受けたことをきっかけに、100%オーガニックのメープルバターを日本で初めて製造販売する新規事業を立ち上げました。事業準備をしながらスピーディーにECサイト開設ができるサービスを模索する中で、デザインの自由度が高いWix ストアを選びました。商品撮影からサイト制作まで、3名体制で約10日間かけて行い、現在は数名でサイトの更新を行っています。
季節に合わせて割引クーポン付きのメルマガを送付したり、顧客行動に基づいた自動送信メール機能を活用することで、新規およびリピーター顧客の獲得に成功しています。
独自のニットマスク販売のため、Wix ストアで短期開設を実現 ー 株式会社サトー
長野県諏訪市のニットメーカー、サトーは新型コロナウイルス拡大の影響で、全国的にマスクが品薄になったとき、ニットマスクの製造販売に乗り出しました。このとき、ネットショップの立ち上げに活用したのが「Wix ストア」です。サイト制作の知識がなくても利用できるサービスを比較検討した結果、デザインが洗練されており、拡張性も高かったWixを選択しました。急なマスク需要を考慮し、3日ほどでオープンできる点も決め手になったといいます。
現在はマスクに加えて、ドレスやカーディガン、スカートなどのアパレル製品の販売も行っており、カゴ落ちなどの自動送信メールやメルマガ等を活用しながら成長を続けています。
おわりに
デザイン性の高いネットショップをノーコードで構築できるWixは、独自性とスピードを両立できる事業者にぴったりのプラットフォームです。ネットショップをオープンした後に必要な顧客管理や集客施策、SEO対策に対応したシステムが整っており、ネットショップの制作から日々の運用までカバーできる点も重宝するでしょう。
▼Wixでサイトを作成する方はこちら
https://ja.wix.com/html5ja/websitebuilder
合わせて読みたい