株式会社リンク(https://www.link.co.jp/)が展開する5年連続 国内シェア第1位(※)のクラウド型 CTI / コールセンターシステム「BIZTEL(ビズテル)」(https://biztel.jp/)は、本日、株式会社りーふねっと(本社:大阪市浪速区、代表取締役 / CEO:岡 丈詞、以下 りーふねっと)が提供するSMS配信サービス「FourS Message(フォースメッセージ)」とのシステム連携を開始します。
※ デロイト トーマツ ミック経済研究所『マーテック市場の現状と展望 2021年度版 クラウド型 CRM 市場編 (第5版)』による
BIZTELは、企業向けインターネット電話サービスを幅広く展開するクラウド型テレフォニーシステムのパイオニアです。インターネットとPCさえあればコールセンターが構築できる「BIZTEL コールセンター」や、在宅勤務に便利な機能をパッケージしたビジネスフォンサービス「BIZTEL テレワーク」、モバイル端末の内線化が手軽に行える「BIZTEL モバイル」など、クラウドの強みを最大限に活かしたラインナップが特長です。
一方、FourS Messageは、4つのS (STABLE / 安定している、SECURE / 安全である、SPEEDY / 迅速である、SUSTAINABLE / 持続可能である)を特長とするSMS(ショートメッセージ)配信サービスです。各携帯キャリアの通信網と直に接続することで、セキュアな環境から安定して配信できることに加え、一括配信や配信予約の設定、着信状況(送信完了・圏外・電源offなど)の把握、短縮URLの挿入・クリック計測など、顧客とのコミュニケーションをサポートするさまざまな機能が利用できます。
今回のシステム連携により、BIZTELのユーザは、オペレーターへの接続を待っている顧客に対し、FourS MessageからSMSを送信して受電以外の応対フローに誘導できるようになります。
例えば、「Webサイトでも商品の購入・解約ができる」「チャットでの問い合わせができる」といったガイダンスを流し、希望があった場合は顧客の番号あてにSMSでWebサイトやチャット入力フォームのURL等を送信するといった、利便性の高い応対フローが構築できます。
本機能の活用によって、顧客の問い合わせ離脱による機会損失や、電話の待ち時間による満足度低下を防止することができます。


■BIZTEL
・基本プラン:「BIZTEL コールセンター」 または 「BIZTEL ビジネスフォン」
・オプション:「API連携コールアクション」または「API連携IVR」
■FourS Message
・基本プランのみ
リンクと りーふねっと は、今後も両社のシステム連携などの協業を通じて、コールセンターのDX化を支援するとともに、優れたCX(顧客体験)の創出に貢献してまいります。
合わせて読みたい