株式会社アイル(本社:大阪市北区・東京都港区、代表取締役社長:岩本 哲夫、証券コード:3854)が提供する複数ネットショップ一元管理クラウドサービス「CROSS MALL(クロスモール)」は、ヤマト運輸株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:長尾 裕、以下、ヤマト運輸)が提供するフルフィルメントサービス(マルチチャネル契約)との自動連携を開始しました。

これまで、ヤマト運輸が提供するフルフィルメントサービスと「CROSS MALL」間の連携では、出荷指示に必要
なデータ(CSVファイル)を手動でダウンロード・アップロードしており、連携のたびに双方のシステムを操作す
る必要がありました。このたび、出荷指示データをAPI開発により自動連携したことで、両サービスを利用してい
る事業者さまの手間が削減されます。

「CROSS MALL」の自動処理で生成された各ネットショップの出荷指示データと、ヤマト運輸が提供するフルフィルメントサービスの出荷データは、相互間で自動送信されインポートまでできるようになり、受注から出荷までの完全自動連携が可能となりました。

【自動連携イメージ】

【 ヤマト運輸が提供するフルフィルメントサービスについて 】
https://business.kuronekoyamato.co.jp/promotion/fulfillment/

ヤマト運輸が提供するフルフィルメントサービスは、「Yahoo!ショッピング」「PayPayモール」出店企業さま向けに提供している物流サービスです。ヤマト運輸の物流拠点に事業者さまの商品を在庫保管し、入庫から出荷まで一連の各作業をヤマト運輸が代行します。
マルチチャネル契約により、「楽天市場」や「Amazon」など他のネットショップの出荷に関しても対応が可能です。

合わせて読みたい

">
AnyMind Group、複数ECチャネルの一元管理でEC運営を最適化するECマネジメントプラットフォーム「AnyX」を提供開始
2022.4.6
AnyMind Group株式会社(読み:エニーマインドグループ、代表取締役CEO:十河 宏輔、以下「当社」)は複数ECチャネルの一元管理でEC運営を最適化するECマネジメントプラ...

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ