ルームクリップ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:髙重正彦、以下、ルームクリップ)は、提供するサービスである、部屋の実例写真からインテリアアイテムなどを購入できるソーシャルコマース「RoomClipショッピング(https://roomclip.jp/shopping/)」において、Hamee株式会社(本社:神奈川県小田原市、代表取締役社長:水島育大、証券コード:東証プライム 3134、以下、Hamee)が提供するクラウド(SaaS)型 EC Attractions「ネクストエンジン(https://next-engine.net/)」との注文情報・在庫情報の連携を開始しました。これによりショップ事業者は、両サービスで管理している在庫を一元管理できるようになります。

- 連携開始の背景
ルームクリップは、家具や家電、雑貨などインテリアの写真を投稿・閲覧できる、住生活の領域に特化した日本最大級のソーシャプラットフォーム「RoomClip」をスマートフォンアプリとインターネットのウェブサイトにて展開しています。現在月間ユーザー数は600万人、写真枚数は500万枚を超えます。
2021年3月からスタートした「RoomClipショッピング」は、RoomClipに投稿されている投稿写真、実際にアイテムを利用しているユーザーの生活シーンを参考にしながら、アイテムを購入できるソーシャルコマースプラットフォームです。
Hameeの提供する「ネクストエンジン」は、EC運営にかかるコストを削減する多様な機能を備えたクラウド(SaaS)型 EC Attractionsです。受注、発注、仕入、在庫から分析まで、ネットショップに必要な機能を集約しており、2022年1月31日時点の登録店舗件数は4万192店舗、取り扱った2021年度の年間流通総額が、1兆円を突破しています。
- 連携の詳細
このたびの連携により、RoomClipショッピングに出店するショップ事業者は、ネクストエンジンとRoomClipショッピング間で注文・在庫情報を連携し、一元管理することができるようになります。
ネクストエンジンを既に利用しているショップ事業者や、注文・在庫管理のオペレーション負担軽減を重視しているショップ事業者にとって、よりRoomClipショッピングを利用しやすい環境が実現します。
ルームクリップは、今後もより多くのショップ事業者様が出店・出品しやすい環境を整え、ユーザーが自分の住まいや暮らしにフィットしたアイテムを納得して購入できるサービスを作ってまいります。
- 利用に際してのご注意点
・利用する際は、RoomClipショッピングに出店後、RoomClip内の管理画面およびネクストエンジンにて申請が必要となります。
・ネクストエンジンと連携する情報は注文・在庫情報となります。登録商品情報の自動連携やネクストエンジンで受注ステータスを操作できる連携は含みません。
- 詳細情報について
詳細については、RoomClipショッピングの特設サイトをご参照ください。
https://roomclip.jp/special/shopping
合わせて読みたい