株式会社The Unit(代表取締役:宮内 智教、以下「The Unit」)の提供するライブコマースツール『ライコマ(URL:https://licomma.com/live_commerce/lp7/)』は、ECシステム『ショップサーブ』との機能連携を実装したライブコマースツールの提供を開始いたしました。
 これにより『ショップサーブ』をご利用中の事業者様は、ユーザーに対してよりシームレスなライブショッピング体験の提供が可能となりました。

■『ショップサーブ』との機能連携概要
〈機能連携項目〉
・外部システムから買い物かごへの商品追加
・商品情報取得

上記連携により、ライブ配信の視聴者は、視聴画面から商品ページへ遷移することなく、配信を視聴しながら商品をカートに追加できるストレスフリーなライブショッピング体験が可能となります。また、『ショップサーブ』をご利用中の事業者様は、ライブ配信前の商品登録等、ライブコマースの導入工数が大きく削減されました。

(引用元URL:https://sps.estore.jp/function/tools/web-customer-tool/

■『ライコマ』の概要(URL:https://licomma.com/live_commerce/lp7/
たったの月額3万円でお使いのECサイトにライブコマースを簡単導入できるライブコマース配信用ツールです。
ライブコマースの導入により、場所にとらわれず、実店舗で行うような購買体験をユーザーに提供することができるため、コンバージョン率や顧客満足度、LTVの向上が図れます。

ご利用料金:月額料金 3万円(税抜)
従量課金 :視聴人数×平均視聴時間(分)×1.5円
主な内容 :商品情報の連携/配信画面上でカートへの商品追加/リアルタイムでのチャット機能/いいね投稿機能/不適切チャットの排除機能/視聴者の行動データ収集

■『ライコマ』の特徴
(1)独自ドメインで運用可能
SNSやライブ配信アプリ等のプラットフォームに依存せず、自社ECサイトを起点としたライブコマースが行えます。導入もHTMLを埋め込むだけで、商品ページやショップページへ簡単にライブ配信の動画を表示できます。

(2)快適なカートUI
ライブ配信画面から直接商品をカートに入れることが可能なため、ライブ配信にありがちな購入フローにおける視聴者側のストレスを最小限に減らせます。

(3)アーカイブ機能
ライブ配信のアーカイブ動画を商品ページやショップページに表示できる機能もあり、リアルタイムで動画を視聴できなかった人にも商品のPRを行うことができます。

(4)視聴者アクション解析機能
ライブ配信の視聴者によるアクション(コメント投稿・「いいね」など)の解析機能を実装しており、解析結果は、次回のライブ配信の内容や今後の商品企画などに活かすことができます。

(5)番組企画のご提案(別料金)
ライブコマースを成功させるには、“売れる”番組の制作が必要不可欠です。「ライコマ」の過去の実績をもとに、各ショップの顧客層や商品内容に合わせた動画内容を企画して提案します。

(6)キャスティング力(別料金)
Liver Bankが運営する育成型ライバープロダクション「pino live」(URL:https://pinolive.com/)に登録しているライバーやインフルエンサー、タレントなどをキャスティング可能です。そのため、自社スタッフのライブ配信出演に不安がある事業者も安心してライブコマースを行うことができます。また、ライバーやインフルエンサー、タレントのファンにおける商品の認知向上は、新規顧客の獲得にもつながります。

(7)PRや広告戦略のご提案(別料金)
より多くの消費者にライブ配信を認知いただくためのPRや広告を組み合わせた配信プランの提案も可能です。

合わせて読みたい

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ