クレジットカードの不正利用対策ソリューションを提供する株式会社アクル(所在地:東京都港区、代表取締役社⻑:近藤 修、以下「アクル」)は、ユーシーカード株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:中西 章裕、以下ユーシーカード)との不正検知・認証システム「ASUKA」に係る紹介代理契約を締結いたしましたので、お知らせいたします。

今回の契約締結について
近年国内発行カードにおける番号盗用被害は、2020年には223.6億円※となり、第三者によるクレジットカード不正利用は年々増加傾向にあります。また不正利用は矢継ぎ早に起こり、急激に増加する傾向があるため、いかにスピーディーに且つシンプルに不正対策が実行できるかがEC運営事業者にとって課題となっています。
そのような背景もあり特に近年では、不正検知サービスなどの不正対策ツールを積極的に取り入れるクレジットカード加盟店が増えてきております。また同時に不正の状況や被害金額などに応じたそのカード加盟店にフィットした不正検知システムが求められてきているのも事実であり特徴です。
今回の契約締結により、ユーシーカードが提供する不正対策ソリューションのラインナップに新たに「ASUKA」が加わります。ユーシーカードをご利用のカード加盟店は、以前にも増して不正対策の選択肢が広がることになり、より具体的な不正対策運用を構築することが可能になります。
またアクルは、ユーシーカードと積極的に不正に関する情報交換を行い、第三者不正利用によるチャージバックなど、課題を抱えるカード加盟店をサポートしてまいります。
※一般社団法人日本クレジット協会「クレジットカード不正利用被害の発生状況」より
URL:https://www.j-credit.or.jp/information/statistics/download/toukei_03_g.pdf
合わせて読みたい