STORES 株式会社が「STORES 予約」で3Dセキュア2.0を導入し不正利用対策を強化

オンライン予約システム「STORES 予約」を運営するSTORES株式会社は、クレジットカード決済の本人確認サービス「3Dセキュア2.0(EMV 3-Dセキュア)」の導入を発表しました。この取り組みにより、不正利用やカード情報の盗用によるリスクを低減させ、事業者と消費者が安全にオンライン取引を行うための環境を構築します。

■背景

近年、クレジットカードの不正利用が急増しており、2024年1月から9月の不正利用総額は393億円(※1)に達しています。また、経済産業省が公開した「クレジットカード・セキュリティガイドライン【4.0版】」(※2)によると、2025年3月末までにEMV3-Dセキュア(3Dセキュア2.0)への対応が義務化されるという方針が示されています。

このような状況を受け、STORES予約はガイドラインに従い、3Dセキュア2.0への対応を開始しました。この機能を導入することで、クレジットカード不正利用や売上の損失(チャージバック)のリスクが軽減され、オンライン決済がより安全に行えるようになります。

■3Dセキュア2.0 とは

  • このシステムは、クレジットカード情報の不正利用を防ぐために、カードブランドが推奨する本人確認メカニズムです。

  • オンライン決済の際、購入者はクレジットカード情報に加え、各カード発行会社がカード会員のデバイス情報を参照して不正利用リスクを評価します。その結果、必要に応じて購入者には「事前登録したパスワード」や「ワンタイムパスワード」の提供が求められ、本人確認が行われます。

STORES 予約では、今後もユーザーが安心して利用できるサービスを提供するため、セキュリティ向上やサービス改善に取り組んでいく予定です。

■STORES 予約 サービス概要

STORES 予約(ストアーズ予約)は、無料で始められるオンライン予約システムです。予約の管理や決済、顧客管理が専門知識なしで簡単に行えるよう設計されており、POSレジとの連携により顧客データや売上管理の一元化が可能です。

■STORESについて

STORES 株式会社は、「Just for Fun」というミッションのもと、独自のこだわりや情熱を持つ経済の形成を促進しています。小売、飲食、サービス業の中小企業向けに多様なプロダクトを提供し、顧客データを基盤にした「STORES」のプロダクトを通じて、事業者の持続可能な売上成長を実現し、個性や多様性の世の中を創出します。

出典元:STORES 株式会社

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ