日本郵便株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長 千田 哲也/以下「日本郵便」)は、 2023年9月21日(木)から、地産地消および買い物支援をはじめとした地域内の流通を支援する新たな配送サービス「ぽすちょこ便」の提供を開始します。
- 背景
日本郵便は、「全国津々浦々の郵便局と配達網等、その機能と資源を最大限に活用して、地域のニーズにあったサービスを安全、確実、迅速に提供し、人々の生活を生涯にわたって支援すること で、触れ合いあふれる豊かな暮らしの実現に貢献します。」を経営理念としており、社会の変化に的確に対応し生活を豊かにする革新的なサービス提供に挑戦しています。
このたび、地域内で“ちょこっと運んでほしい”といったお客さまのニーズに応えるために、郵便車両の空きスペースを活用することにより、安価で気軽に使っていただけるサービスを開始します。
- 目的
予約された日時に郵便局において、配送品の持込み、受取りを行っていただくことで、地産地消および買い物支援をはじめとする地域内の流通に適した配送価格を実現し、各種社会課題の 解決に貢献します。
- サービス概要
1、予約方法
・弊社の専用WEBサイトで、差出人(または受取人)がアカウントを作成し、空いている配送コース・日時を指定しご予約
・ご予約後、予約者から配送の相手方に予約情報をご連絡
2、郵便局への持込方法
差出人は配送品を発送場所として予約した郵便局にお持込み
3、受取方法
受取人は受取場所として予約した郵便局まで来局し、予約情報を郵便局社員に見せ、受取り
4、支払い方法
差出人が差出時に郵便局窓口でお支払い(現金によるお支払い)
5、配送価格
290円/1ケース(税込)※地域によって配送価格が異なる場合がございます
6、配送ケース内寸(有効寸法)
横47.0cm、奥行29.0cm、高さ22.5cm
<サービスの流れ>

- 取扱開始日・提供地域
1、取扱開始日
・2023年9月21日(木)
2、提供地域
サービス提供の第一弾として、山形県鶴岡市において、地産地消に取り組む農家様や飲食店様へサービス提供を行います(鶴岡市櫛引地域で開催される「くしびきフルーツWeeks(※)」における果物の配送にも活用いただきます。)。
※くしびきフルーツ Weeks
櫛引地域産業振興プロジェクト推進協議会が実施するフルーツ振興事業の取り組み。販路拡大や規格外品の有効活用、SDGs の取り組み推進などを目的に、2023 年9 月23 日(土)から同年12 月8 日(金)までの一定期間、生産者から飲食店などに櫛引産フルーツ(日本梨、ぶどう、西洋梨、りんごの正規品および規格外品)を販売し、各店舗でオリジナルのスイーツや料理を提供するイベントを実施。
- 取扱郵便局
山形県鶴岡市内15の郵便局(郵便局ごとの取り扱いの詳細は別紙のとおり)
- その他
・冷蔵・冷凍の設備を要する配送品はサービスの対象外です。
・配送ケースは郵便物の輸送に通常使用している郵便ケースを使用します。

【ご予約画面イメージ】



合わせて読みたい