楽天グループ株式会社(以下「楽天」)が運営するフリマアプリの「楽天ラクマ」は、JapanJiYun株式会社が購入代行サービスとして運営する「Letao」および「Funbid」と本日より連携開始しました。「楽天ラクマ」での越境取引における購入代行サービスとの連携は8例目および9例目となり、今後も日本のリユース品の海外販路拡大に向けて連携を強化していく予定です。

Letaoサイト

Funbidサイト

 台湾でサービスを提供する「Letao」および、香港でサービスを提供する「Funbid」では、近年日本の商品を求めるユーザーが増加し続けており、両サービスは日本商品の提供を拡充することで成長してきました。両サービスを展開するそれぞれの地域では特徴があり、台湾の「Letao」では世界中の商品を扱う中、リユース商品において最も人気が高いのは日本の商品です。中でも、アニメフィギュア、アイドルグッズ、スポーツシューズ、ブランド服、時計などの需要が高く、特にアニメフィギュアの関連商品は熱烈なファンがいるという特徴があります。一方、香港の「Funbid」では世界的な貿易都市として昔から豪華な輸入品の取引が活発である背景がある中、日本からは中古ブランド品の評価が高く、「ルイ・ヴィトン」「エルメス」「ロレックス」などのラグジュアリーブランドの需要が高いという特徴があります。

 近年、「楽天ラクマ」における越境取引が成長する中、特にアジアにおける需要の高まりが顕著となっており、さらなる越境取引の拡大を目指すうえでアジアにおける販路の確保が課題となっていました。「楽天ラクマ」と「Letao」および「Funbid」は、ユーザーがより便利に、安心して越境取引を楽しんでいただくサービスとなることを目指して連携を決定しました。 

 「楽天ラクマ」は今後も、個人や事業者が参加する取引を通じて、お客様に利便性や付加価値の高いサービスを提供すべく、新たなECプラットフォームの構築に努めてまいります。

■概要

・連携開始日: 2023年7月26日(水)

・内容: 「楽天ラクマ」が、台湾在住のユーザー向け購入代行サービス「Letao」および、香港在住のユーザー向け購入代行サービス「Funbid」と連携することで、両地域に在住するユーザーが「Letao」および「Funbid」を介して「楽天ラクマ」の商品を購入できる。

・連携サービス: 「Letao」および 「Funbid」

【「Letao」】
https://www.letao.com.tw/

【「Funbid」】
https://www.funbid.com.hk/

合わせて読みたい

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ