国内最大級のクラウドファンディング「CAMPFIRE」を運営する、株式会社CAMPFIRE( 本社:東京都渋谷区 / 代表取締役:家入一真 / 以下、CAMPFIRE)は、クラウドファンディングの支援が割引になるクーポンをプロジェクトオーナー(起案者)が発行し配布することのできる「プロジェクトクーポン機能」をリリースしました。

- プロジェクトクーポン機能提供の背景
CAMPFIREは「一人でも多く一円でも多く、想いとお金がめぐる世界をつくる。」をミッションとして掲げ、幅広いジャンルのクラウドファンディングをサポートしてきました。
クラウドファンディングを成功させるためには、多くの人にプロジェクトを知ってもらうことが欠かせません。既存の顧客や知人へ向けたSNSでの告知、活動報告の投稿、広告の活用等によってPVを集めることができます。多くの方に見てもらうほど、多くの支援に繋がります。

しかし、プロジェクトオーナーはプロジェクトの企画やページの作成、リターンの手配など多くの準備が必要であり、プロジェクトのPRまで十分に手が回らない場合もあります。
そこでCAMPFIREは、プロジェクトオーナーが手軽により広い支援者層にリーチできる仕組みを作るべく、本機能を開発しました。この機能により発行されるクーポンはURL形式で提供され、プロジェクトオーナーと支援者はSNSなどを通じて簡単にプロジェクトを拡散することが可能です。

- プロジェクトクーポン機能の概要
「プロジェクトクーポン機能」は、プロジェクトオーナーが自身のプロジェクトの支援が割引になるクーポンを発行し配布することができる機能です。クーポンはURL形式で発行されるため、プロジェクトオーナーはもちろん、支援者もSNSなどを通じて簡単に拡散することができ、より多くの人にプロジェクトを知ってもらえることが期待できます。
また、発行するクーポンはプロジェクトオーナーが自ら割引率や利用上限数、有効期間、割引上限金額などを設定でき、リターン内容に合わせてカスタマイズすることが可能。各々のプロジェクトに合ったオリジナルのクーポンを発行することができます。
プロジェクトクーポン機能の使用方法、料金などの詳細はこちら:
https://camp-fire.jp/academy/articles/support-coupon

株式会社CAMPFIRE
URL:https://campfire.co.jp
合わせて読みたい