
株式会社フィードフォース(所在地:東京都文京区、代表取締役:塚田 耕司)が提供するデータフィード管理ツール「dfplus.io」が、株式会社CAMBIO(所在地:東京都西東京市、代表取締役:高田裕也・宮﨑将)が運営するメンズファッション通販サイト「CAMBIO」の、Pinterest用データフィード管理環境に採用されました。

CAMIBOの公式Pinterestアカウント、プロダクトピンの一例
https://www.pinterest.jp/cambio_ec/
◆メンズファッション通販サイトのCAMBIOがPinterestを開始!必要なデータフィードは「dfplus.io」で作成・運用
CAMBIOは、雑誌掲載の注目アイテムからインポートブランドまで、メンズの旬なファッションを取り扱う総合メンズファッション通販サイトです。NOID、glambなど感性の高いメンズファッションを取り揃えています。
CAMBIOは、データフィードを使ってピンを自動生成するPinterestの機能「プロダクトピン」を利用していますが、そのデータフィード管理環境として「dfplus.io」が採用されました。
データフィードの新規作成においては、システム開発やアウトソース、クローリングなどいくつかの方法がありますが、一般的には数週間から数ヶ月が必要です。
本事例では、dfplus.io コピー機能をご利用頂くことで、Pinterestアカウント設定からプロダクトピン掲載開始まで数日という短期間で準備が完了しました。
◆CAMBIO様のコメント
dfplus.ioを利用して、既にInstagram / Facebookのデータフィードを作成していたので、それをコピーするだけで簡単にPinteretのデータフィードを作成することができました。Pinteretのアカウント作成からプロダクトピンの掲載までは、数日で完了することができました。
サポートも手厚く、負荷なく複数フィードの管理ができております。
◆Pinterestのデータフィードについて:無料で出来る施策「プロダクトピン」の実施を支援
Pinterestには、ECサイトが保有する商品の情報を「ピン」としてPinterestに一括掲載できる「プロダクトピン」という機能があります。プロダクトピンを利用すれば、少ない工数でPinterestアカウントのコンテンツを充実させることができます。ピンからのオーガニック流入が期待できるほか、複数の広告メニューにすぐに展開することができます。
Pinterest プロダクトピンの利用にはデータフィードが必要です。Pinterestに正式対応の「dfplus.io」を使うことで、ECサイトの商品データから簡単にデータフィードを作成できます。また、商品タイトルの最適化や、カテゴリの設定など、プロダクトピンの効果を高める施策も簡単に行うことができます。
dfplus.io は、Pinterestなど新しいデータフィード活用媒体が登場した際もいち早く対応することで、マーケターが新しい施策を「すぐに試せる」環境を提供してまいります。
◆無料トライアルのご案内
dfplus.io は何度でもお申込みいただける、無料トライアルプランをご用意しております。Pinterestのデータフィード管理機能もすぐにお試しいただくことが可能ですので、お気軽にお申込みください。
無料トライアル申込:https://dfplus.io/freetrial/
合わせて読みたい
















