“おもてなしを科学する”株式会社イー・エージェンシー(本社:東京都千代田区、代表取締役:甲斐真樹)が提供するCRMツール「DATA CAST」に、DM(ダイレクトメール)の自動印刷・自動発送ができる機能【DATA CAST DM連携オプション】をリリースいたしました。


DM自動印刷・自動発送機能の概要

eコマースでの会員情報を元にDMの通信面の印刷・宛名印字・郵便差出までを自動化する機能となります。
購買データ・行動データに基づくセグメントに対してのDM送付や、メールマガジンやLINEと組み合せたシナリオ配信の1つにDMを組み込むことが可能となります。
さらにバリアブル印刷対応により、顧客ごとの個別情報や自動生成した二次元バーコード等の他、個々の商品レコメンド・カゴ落ち商品などの挿入により、一層パーソナライズドした内容を送付することが可能となります。
ターゲットを絞りこむことでDMのコストを抑え、より顧客に合ったタイミングでその顧客に適した内容のDM配信を実現します。
→DM連携オプションの概要についてはこちら:https://www.submit.ne.jp/datacast/helpcenter/manual/dm_aboutal/plan_change
 

ご利用イメージ

  • DMを配信したいユーザーを絞り込み、自動で配信することで費用対効果が高いDM配信が可能
  • eコマースで取得した会員情報を購買・行動データを基に、宛名印字・版下データ作成・印刷・発送までをすべて自動化
  • シナリオ配信の活用で、よりアプローチしたいユーザに絞ったDM発送を実現
  • バリアブル印刷との連携で、よりユーザの関心度にあわせた商品掲載で購買意欲を高める

​メール配信同様、DATA CAST上で簡単にセグメントを絞り込み「●日間購入のなかった会員」や「年間購入金額が●円以上の会員」など、ユーザの購入状況・タイミングに合わせた費用対効果が高いDMによるアプローチが可能です。​セグメントに当てはまった方を発送対象とする「セグメントに合致したタイミングで自動印刷&発送」を実現します。1通単位での発注が可能となり、ユーザにあったタイミングでその方の状況に合わせたDMを発送することが可能です。DATA CASTでは、メール・LINE・DMを組み合わせたシナリオ配信を行うことができるため、デジタルチャネルでのアプローチを行ってもなお効果が見られなかったユーザに対して"紙"で確実に情報を届けることが可能です。

【レコメンドDM】
「あなたへのおすすめ商品」等、これまでの購入履歴等に応じたユーザ個々のおすすめ商品をDMコンテンツに挿入表示することで、関連商品へ誘導しCVを促すことが可能です。

【カゴ落ちDM】
「お買い忘れはありませんか?」等、直近のカート落ち商品に基づいた商品をDMコンテンツに挿入表示し、購入忘れを思い出してもらいCVを促すことが可能です。

メルマガやLINEなどのデジタルマーケティングと組み合わせにより、新規顧客の他、休眠顧客や優良顧客など、様々なセグメントに対し効果的な配信分けが実現可能です。
是非ご利用をご検討ください!

合わせて読みたい

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ