美容室向けヘア化粧品メーカーの株式会社ミルボン(代表取締役社長 佐藤 龍二 本社:東京都中央区 以下、ミルボン)は、自社商品の「個体識別番号」「流通情報」「商品情報」を誰でも確認できる『ミルボントレーサビリティシステム』の対象品を、2022年1月より順次拡大いたします。
この拡大により、ミルボンが提供するホームケアアイテム※のうち、約60%が本システムで確認可能となります。

※ホームケアアイテム:お客様が美容室から購入し、ご自宅にてご使用いただける商品のこと。

  • 対象商品一覧

新たに本システムの対象となる商品は以下の通りです。

※本システムに対応していない旧パッケージが無くなり次第、順次切り替えとなります。


また、今後発売を予定しているホームケアアイテムは、すべて本システムの対象となる予定です。
今後も、お客さまが安心して商品をご使用いただけるよう、トレーサビリティの確保や商品情報のご提供などの環境を整えてまいります。

  • 《参考》『ミルボントレーサビリティシステム』の概要

『ミルボントレーサビリティシステム』とは、商品の化粧箱に記載された2次元バーコードをスマートフォンのカメラアプリ等で読み取ることで、どなたでも商品の「個体識別番号」「流通情報」「商品情報」の3つの情報にアクセスできるシステムです。2021年6月に発売したヘアケア“milbon”プレミアムポジションから運用が始まっています。

当社の商品でも複数のブランドで模倣品が確認されている中、自社商品に責任を持ち、消費者に安全・安心を保証することは、メーカーとしての責務であると考えています。自社商品の製造・流通情報の追跡を誰でも簡単に確認できるようにすることで、お客様に有用な情報をお届けするため、本システムを開発いたしました。

[ ミルボン トレーサビリティシステム使用イメージ ]

■「個体識別番号」とは
商品一つ一つに付加される23桁の固有番号です。正規品である証というだけでなく、万が一製品不具合があった場合の迅速な対応が可能になります。

■「流通情報」とは
[ミルボン工場→物流会社→販売される美容室様]のように、商品流通経路の名称と所在が表示されます。流通時の取り扱いや保管状況などに対するお客様の不安を取り除きます。

■「商品情報」とは
ブランドや商品の公式サイトへアクセスし、商品コンセプトや商品に関する有用な情報をご覧いただけます。

  • ミルボンについて

株式会社ミルボンは、美容室専用のヘアケア製品やヘアカラー剤などを製造・販売する化粧品メーカーです。美容のプロフェッショナル人材の育成や課題解決支援を通じて、美容室の成功を支援するとともに、確かな技術に裏付けられた製品によって、美容室を訪れるお客さま一人ひとりの美しい生き方を応援しています。

合わせて読みたい

コマースピックLINE公式アカウント

コマースピックメルマガ